F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > 過去のオリジナルリリース >   オリジナル リリース – フォース・インディア・F1・チーム【ブラジルGP(日)】

過去のオリジナルリリース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

オリジナル リリース – フォース・インディア・F1・チーム【ブラジルGP(日)】

091019 fi.jpg

◆エイドリアン・スーティル
決勝=リタイア
「スタートはよかった。キミに抜かれてポジションを一つ落として、次のコーナーでは大丈夫だったんだけどその先でキミとウェバーが接触してキミのウィングが落ちたんだ。僕はキミを追ってコーナーをクリアしようとしたら、こんどは後ろから追突されてコントロールを失ってしまった。この時点でトゥルーリが外側にいたんだけど、僕は彼が見えなかったしスペースも足りなかったから彼の行動は愚かとしか思えない。序盤でそんな賭けをする価値はないし、おかげで僕はグラベルに出てしまって僕のレースは早々と終わってしまった。ヤルノは憤慨して僕のせいだと言っていたけど、僕は僕で何がおきたか説明しただけだ。あとは彼が対処するしかないんじゃないの」。

◆ヴィタントニオ・リウッツィ
決勝=12位
「昨日のギヤボックス交換により、グリッド最後尾からスタートしたレースは長いものだった。セーフティ・カーが入った時に1周だけソフトタイヤを装着したんだ。ソフトタイヤでは長めのスティントはこなせないと感じていたから。ハードタイヤで走った1つめのスティントでは感触がよかったけど、なぜか2つ目のスティントではオーバーステアに悩まされることになり、このためジャンカルロを抜くことができなかった。終盤にはブレーキに問題を抱え、僕にとってのレースの行方は決まってしまった。しかしこの難しいGPを完走できただけでもよかったと思う。雨のコンディションではいいパフォーマンスを見せていたため、レース中にも雨が降らないかと期待したのだけど、天気は思い通りになるものではないからね。今はアブダビを楽しみにしているよ」。

(翻訳:Noah Sellen / 編集:Moto)
記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER