◆ロバート・クビツァファステスト・ラップ: 1:41.614 / 周回数: 90周「今日はなかなか収穫の多い1日で、新しいタイヤを履いてずいぶん周回を重ねることができたよ。昨日に続いて2種類のコンパウンドを試して、僕たち・・・
◆ロバート・クビツァファステスト・ラップ: 1:41.032 / 周回数: 39周「新しいタイヤをテストするの時はいつも興味津々だけど今日はピレリ・タイヤを初めて試して、エンジニアとの顔合わせを済ませたんだ。タイヤはマシ・・・
【アブダビGP 決勝】 ◆ロバート・クビツァグリッド=11番 / 決勝=5位「素晴らしいレースでシーズンの最後を飾ることができたよ。スタートでクラッチに問題があって、2つめのコーナーを抜けたところでは14番手だったんだ。・・・
【アブダビGP フリー走行3 / 予選】 ◆ヴィタリー・ペトロフフリー走行3=6位/予選=10位「ここまでずっと、マシンの感触は上々だったんだ。1セッションごとに良くなっていたし、特にこのコースで重要なブレーキの状態が確・・・
【アブダビGP フリー走行1 / フリー走行2】 ◆ロバート・クビツァフリー走行1=5位/フリー走行2=位「最初は路面が濡れていて、ちょっと変った滑り出しに なったけれど、コースが乾いてしまうと、去年とおなじような展開に・・・
クビツァのアブダビ案内◆ロバート・クビツァ「アブダビのコースは見るからに素晴らしいし、TV中継にはぴったりだと思う。さまざまな色でライトアップされたホテルの姿は特徴的で、どこもお金がかかってるんだ。去年、初めてコースを歩・・・
【ブラジルGP 決勝】◆ロバート・クビツァグリッド=7番 / 決勝=9位「今日の午後はタフなレースだったよ。毎ラップでトラフィックに捕まっていたし、前の(ニコ・)フルケンベルグをパスできるだけのアドバンテージがなかったん・・・
【ブラジルGP フリー走行1 / フリー走行2】 ◆ロバート・クビツァフリー走行1=5位/フリー走行2=6位「今日の僕たちは、どちらのセッションでも良いポジションにいるみたいだ。ただ、今までの経験から、金曜日の結果は実力・・・
【ブラジルGP プレビュー】 ◆ロバート・クビツァ”インテルラゴスでは何が起るかわからない”Q.韓国GPをふり返って、どんなレースでしたか?「前半と後半に分かれているような感じだったね。前半はグリ・・・
【韓国GP 決勝】◆ロバート・クビツァグリッド=8番 / 決勝=5位「5位でかなりポイントが獲れたし、チームがこの週末に果たしてくれた働きが報われたと思う。すごく大変なレースで、前半と後半に別れていたんだ。前半はタイヤの・・・
【韓国GP フリー走行3 / 予選】◆ロバート・クビツァフリー走行3=1位/予選=8位「フリー走行のときよりも、マシンがさらにオーバーステアになっていたから、完全には満足していないよ。全てがうまくかみ合えば、もうコンマ2・・・
【韓国GP フリー走行1 / フリー走行2】 ◆ロバート・クビツァフリー走行1=2位/フリー走行2=4位「始めのうち、路面がすごくにすべりやすかったけれど、誰も走ったことのない新しいアスファルトではよくあることなんだ。そ・・・
【韓国GP プレビュー】 ◆ロバート・クビツァ“韓国GPがどうなるか、予想するのは難しい”Q.鈴鹿のレースは残念でしたが、自分ではどのように振り返っていますか?ロバート・クビツァ(以下、クビツァ)・・・
【日本GP 決勝】◆ロバート・クビツァグリッド=3番 / 決勝=リタイヤ「好スタートを切って、ひとつ順位を上げて2位になったんだけど、2周目にセーフティ・カーの後ろでタイヤを温めるために蛇行しているとき、突然コントロール・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | マックス・フェルスタッペン | 491ポイント" |
2位 | セルジオ・ペレス | 240ポイント |
3位 | ルイス・ハミルトン | 220ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | レッドブル・レーシング | 860ポイント |
2位 | メルセデス | 409ポイント |
3位 | フェラーリ | 406ポイント |