F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

2019年3月10日

ハミルトン、MotoGP開幕戦に登場!!

5度目のワールドチャンピオンを奪ったルイス・ハミルトンが、MotoGP2019第1戦のカタールGPに登場した。 ハミルトンのバイク好きは知られたことろ。会場では、冠スポンサーのペトロナスつながりでメルセデスF1チームの兄・・・

続きをみる

2019年3月10日

古屋委員長、公道レース実現に向けて好感触!!

3月9日に大成功を治めたレッドブル・ショーラン東京。主催は、国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会。委員長の古屋圭司 衆議院議員は、「関係者の苦労で公道でF1を走らせることが実現した。これをベースに、公道レースにつ・・・

続きをみる

2019年3月10日

インディカー開幕戦の佐藤琢磨

フリー走行で3番手タイムを記録しながら予選で20番手と残念鳴けんかに終わった佐藤琢磨。所属するレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングからのリリースで、アタック中にコースオフをきっしたことが分かった。 以下、レイホー・・・

続きをみる

2019年3月10日

1万人大熱狂!!–レッドブル・ショーラン東京

春を待つ快晴の神宮外苑に、甲高いF1サウンドが響きわたった。神宮外苑のいちょう並木と、絵画館囲むロータリーの一部を閉鎖して、日本で初めて公道をF1が走った。 走行したマシンは、V10を積むショーカー。午後2時半に、今年レ・・・

続きをみる

2019年3月10日

琢磨失速のインディカー開幕戦

NTTインディカー・シリーズ2019第1戦の予選が、セント・ピーヒターズバークの公道コースで行なわれ、チームペンスキーのウィル・パワーがポールポジションを決めた。2位はジョセフ・ニューガーデンで、シボレー・エンジンのチー・・・

続きをみる

2019年3月9日

ガスリー「新シーズンスタートにすごくワクワクしてる」 — 【オーストラリアGP プレビュー】

アストンマーティン・レッドブル・レーシング【オーストラリアGP プレビュー】 ◆ピエール・ガスリー 「メルボルンは僕にとってアストンマーティン・レッドブル・レーシングとのはじめてのレースだから、もちろん新しいシーズンのス・・・

続きをみる

2019年3月9日

フェルスタッペン「僕らはいいパッケージを用意できたと思う」 — 【オーストラリアGP プレビュー】

アストンマーティン・レッドブル・レーシング【オーストラリアGP プレビュー】 ◆マックス・フェルスタッペン 「オーストラリアに行くのはいつも楽しみだし、僕はレース再開の準備ができてる。今年はシーズンスタートの時期が例年よ・・・

続きをみる

2019年3月9日

佐藤琢磨、2019年を幸先いいスタート

3月8日金曜日に、インディカー開幕戦のセントピーターズバーグの初日を終えた佐藤琢磨は、シーズン初戦を順調にスタートしたことを所属チームレイホール・レターマン・ラニガンのツイッターで伝えた。 「今日はとても建設的な1日でし・・・

続きをみる

2019年3月8日

F1に『新しい音』がやってくる!!

F1GPのテレビ放映のバックに流れる『音』が変わる。2019年シーズンの音は、3月8日リリース予定のケミカル・ブラザースの『We’ve Got to Try』。 “音楽でマシンやテクノロジーを限界まで押し上げ・・・

続きをみる

2019年3月8日

レッドブル・ホンダとトロロッソ・ホンダを後押しするIHIとホンダF1の強力コラボ

レッドブルにパワーユニットの供給を開始し、トロロッソ・ホンダと併せて、2019年シーズンは都合4台をバックアップするホンダは、IHIとテクニカルパートナーシップ契約を締結してチャレンジすることを昨年11月に2年間の契約と・・・

続きをみる

2019年3月7日

レッドブルF1の公道“ショーラン”のライブ中継

3/9(土)に明治神宮外苑いちょう並木で開催される、レッドブル・レーシングのF1ショーランが、ライブストリーミングをTwitterとYouTubで“観戦”できる。 ライブストリーミングには、ショーランの担当ドライバーのマ・・・

続きをみる

2019年3月7日

ボッタスは、今年もハミルトンの背中を見続けるのか?!

フィンランド人の多くは、喜びの表現がうまくない。少なくとも、F1ドライバーに限れば、決定的といってもいいくらいだ。寒い国で育ったことで、動きが小さくなりがちなせいだろうか? キミ・ライコネンの無愛想もひとつのサンプルだが・・・

続きをみる

2019年3月7日

フェッテルvsルクレール!!

見どころ満載の2019F1GPが来週末に迫っているが、中でも気になるのが、フェラーリの二人の“闘い”だ。 セバスチャン・フェッテルは、1987年7月3日生れの31歳。言わずと知れた4回のワールドチャンピオン。対するシャル・・・

続きをみる

2019年3月7日

ハミルトン、開幕戦に向けてSuper excited!!

来週末の開幕戦オーストラリアGPに向けて、ルイス・ハミルトンが準備万端、ブラックリーの本拠地の“ショップ”を紹介した。 メルセデスの本拠地は、元ホンダF1チームからブロウンGPの手に渡り、その後メルセデスが所有することに・・・

続きをみる

2019年3月7日

パディ・ロウ(ウィリアムズ)長期休暇へ

ウィリアムズのテクニカルディレクターのパディ・ロウが、開幕を1週間後に控えたところで、“休暇”に入ったことを、Formulaone.comが伝えた。 パディ・ロウは、マクラーレン、メルセデスを経て、2017シーズンからウ・・・

続きをみる

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER