加瀬竜哉 kasetatsuya 伝説のF1コラム"no race, no life"筆者。'76年富士のF1インジャパンを観て開眼し、せっせとカート・レースに勤しむがあえなく挫折(涙)。ステアリングをギターに持ち替え、現在はミュージシャン/プロデューサー。レースの"奥深く"をマニアックに観察/分析する。ちなみに無免許(爆)。 ◆血液型: ボンベイ・ブラッド ◆出身地: 東京都渋谷区・春の小川 ◆趣味: 川巡り ◆思い出のクルマ: タイレルP34/あんな馬鹿げた発想とインパクトと"速さ"を兼ね備えたクルマは他にない ◆得意/専門分野: タチの悪いマニア目線
[STINGER-VILLAGE]村長 山口正己
スクーデリア・一方通行/加瀬竜哉書き下ろしweb小説・特別集中連載「Wildest Dream〜見果てぬ夢〜」 第三章・決意 「もうミーティングはウンザリだよ。しかも、このところ良い話だったためしがないんだから」TSJの・・・
続きをみる
全19戦に及んだ2011年シーズンも遂に閉幕。今回は恒例の”スクイチ・何処より早いシーズン総括”をお届けする。 ブリヂストンに代わって今季から新規参入のピレリ・タイヤと、Fダクトに代わるオーバー・・・・
Also became a sad day for motorsport,His family, friends, condolences to all concerned I would like to MotoGP.・・・
Thank you a lot of excitement and inspiration,We will not forget you.Good bye,Dan.
Congratulations,Seb!You have done a great job all season and deserved the title.to became a double World Champ・・・
スクーデリア・一方通行/加瀬竜哉書き下ろしweb小説・特別集中連載「Wildest Dream〜見果てぬ夢〜」 第二章・反逆 火曜夜。F1モナコGPの週末に向け、モンテカルロ市街地サーキットはグランプリ開催準備に余念がな・・・
スクーデリア・一方通行/加瀬竜哉書き下ろしweb小説・特別集中連載「Wildest Dream〜見果てぬ夢〜」 第一章・夢と現実 「ふう…やっぱり駄目か…」携帯電話を閉じ、スーツの右ポケットに戻し・・・
開幕を目前に控え、ようやく合同テストがスタートしたと思った矢先、恐ろしいニュースが飛び込んで来た。バレンシア・テストでトップ・タイムを叩き出していたロータス・ルノーGPのドライバー、ロベルト・クビサがイタリアで開催されて・・・
開幕が待ちどおしい2011年F1世界選手権。もうこっちも慣れたモンではあるが、この期に及んでいくつかのチームが未だドライバー・ライン・アップを未決のままでいる。が、当然水面下で多くの浪人ドライバー達がチームと契約に関して・・・
…..それは王者にあるまじき行為だった。’10年最終戦アブダビGP、このレースで3度目のドライバーズ・タイトルを獲得出来た筈のフェルナンド・アロンソは、自分がレース全般に於いて抜けなかった目前の敵・・・
’10年F1世界選手権第17戦韓国GPにて、ドライバーズ・タイトルを争う5人のドライバー/ポイント的に王者となる可能性の残された5人が並び、笑顔でカメラマン達の撮影に応じた。メンバーはマーク・ウェバー(レッド・・・
長きに渡り日本のモータースポーツ振興に力を尽くされた偉大なる大先輩・西山平夫さんに、謹んで哀悼の意を表します。ありがとうございました。
今季、ダラーラ製のシャシーにコスワースのエンジンでF1に初参戦したHRT(ヒスパニア・レーシング)。5月のダラーラとの契約終了の報も驚かされたが、去る7月21日には昨年いっぱいでF1を撤退したトヨタF1チームがHRTと提・・・
「これは2002年のあの”忌まわしい一件”の再現だ。そして、あの時はルールがなかった。今は明確に違反行為だ。そして、今回はあの時よりも10倍も悪いことだと思うね」BBCでTV解説を行っているエディ・・・
…..F1世界選手権’10年シーズンも遂に折り返し地点を超え、今シーズンの各チームの勢力図がハッキリして来た。と同時に、今季がいったいどれだけ混迷のシーズンなのかを象徴するような途中経過となってい・・・
…..シンガポールには何でも”F1 Racing Energy Drink”って言う飲料があるんだそうな。で、チェッカー・フラッグのデザインの中には「Start Your Engine・・・