重量発表で作戦が見えた!!・その3/3
1周するのに使う燃料は約2.5kg、重量がラップタイムに与える影響は、10kgあたり0.36秒。公表されたシンガポールGPスタート時点の燃料をこのデータに当てはめると、レースの流れが見えてくる。
◆中嶋一貴のレースのポイント
去年のシンガポールGPは、レース前に2009年のシートが”内定”し、晴れて思い切り走ることが許されたレースだった。そこで中嶋一貴は、アタックをかけて予選とレースを走り、セフティカーのタイミングによっては、表彰台が見えたレースを展開している。
2年目の予選終了後、フジテレビの解説者で元F1ドライバーの片山右京さんは一貴に、ニコ(ロズベルグ=ウィリアムズのチームメイト=予選3位)は一発を決めたけれどレースは別。11位はチャンスがあるポジションだから」とエールを送った。
一貴会見で、「スタートが、レースを決める最初のポイント」と語った。隣グリッドのJ.バトンは、プレッシャーがかかっていて、さらにやや一貴より重い燃
料を積んでいる上に、一貴は、コース路面にラバーの乗ってグリップ的に有利な奇数グリッドだから、スタートをミスしない限り、偶数グリッドでグリップが不
利なJ.バトンに抜かれる心配はない。
ただし、気になるのは後ろのK.ライコネンがKRES着きという点。K.ライコネンは、一貴と同じく奇数グリッド。一貴は「1コーナーまでそれほど距離がないので凌げると思う」と語っているが、K.ライコネンは、イギリスでも、一貴の成績のカギを握る役目をしている。
一貴にとってスタートの瞬間のここがまずは最初の注目点になることは間違いないところだ。
予選順位 | No. | ドライバー | チーム | 総重量 | STG重量 | 目安 |
1 | 1 | ハミルトン | マクラーレン | 660.5kg | -9.5kg | ▽ |
2 | 15 | フェッテル | レッドブル | 651.5kg | -18.5kg | ▽▽▽ |
3 | 16 | ロズベルグ | ウィリアムズ | 657.5kg | -12.5kg | ▽▽ |
4 | 14 | ウェーバー | レッドブル | 654.5kg | -15.5kg | ▽▽▽ |
5 | 23 | バリチェロ | ブラウン | 655.5kg | -14.5kg | ▽▽ |
6 | 7 | アロンソ | ルノー | 658kg | -12kg | ▽▽ |
7 | 10 | グロッグ | トヨタ | 660.5kg | -9.5kg | ▽ |
8 | 6 | ハイドフェルド | BMWザウバー | 650kg | -20kg | ▽▽▽ |
9 | 5 | クビツァ | BMWザウバー | 664kg | -6kg | ▽ |
10 | 2 | コバライネン | マクラーレン | 664.5kg | -5.5kg | ▽ |
11 | 17 | 中嶋一貴 | ウィリアムズ | 680.7kg | +10.7kg | ▲▲ |
12 | 22 | バトン | ブラウン | 683kg | +13kg | ▲▲ |
13 | 4 | ライコネン | フェラーリ | 680.5kg | +10.5kg | ▲▲ |
14 | 12 | ブエミ | トロ・ロッソ | 678kg | +8kg | ▲ |
15 | 9 | トゥルーリ | トヨタ | 690.9kg | +20.9kg | ▲▲▲▲ |
16 | 20 | スーティル | フォースインディア | 693kg | +23kg | ▲▲▲▲ |
17 | 11 | アルゲルスォリ | トロ・ロッソ | 683.5kg | +13.5kg | ▲▲ |
18 | 3 | フィジケラ | フェラーリ | 678.5kg | +8.5kg | ▲ |
19 | 8 | グロジャン | ルノー | 683kg | +13kg | ▲▲ |
20 | 21 | リウッツィ | フォースインディア | 656kg | -14kg | ▽▽ |
<目安>
*670Kgを基準値として、重くなる場合は▲、軽くなる場合は▽
*▲と▽は、一つ=0〜10kg、二つ=10〜15kg、三つ=15〜20kg、四つ=20kg以上