F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   重量発表で作戦が見えた!!(Rd17アブダビGP)

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

重量発表で作戦が見えた!!(Rd17アブダビGP)

初めて行なわれたアブダビGPは、前例のない特殊なシチュエーションとなった。フリー走行の1と3は日中の灼熱の中で行われ、予選と決勝レースは夕刻から夜にかけてスケジューリングされた。結果、フリー走行1と3は、”本番”である予選と決勝との温度差が大きく、走行データが参考にならない、という副次的な状況を生むことになった。

しかし、予選結果は、そうした”異変”に左右されることなく、日中でも日が陰っても、速いクルマは速いことを示していた。そして、発表された重量から、今回もいくつかの事実が見えてきた。

F12009AbuDhabi_O4V9933.jpg
今シーズン4度目となるポールポジションを獲得したハミルトン。

◆ハミルトン+マクラーレンは確実に速い
ハミルトン+マクラーレンは、ここ7戦のうち4戦でポールポジションを奪っている。特にアブダビGPのヤス・マリーナ・サーキットでの速さは別格。すでに、フリー走行の段階から、その速さは群を抜いていた。最大の理由は、セクター2の長いストレートでKERSが”効いている”ことだが、「KERSがなくてもハミルトン+マクラーレンは速い」とM.ウェーバーが予選後に脱帽している。確かに、屈曲したセクター3でもハミルトン+マクラーレンは遅くなかった。

では、同じKERSを搭載するフェラーリはどうかと言えば、勝手が違う。その理由はライコネンがここ数戦、必ずプレスリリースでコメントしているように「F60の開発をやめた」からだ。「他チームは依然として開発を続けているから、こっちが遅くなるのも当然」とK.ライコネン。

ハミルトン+マクラーレンは、フェッテル+レッドブルより5kg重い。10kgで0.37秒遅くなる(ブリヂストンの浜島裕英モータースポーツタイヤ開発総括責任者談)ことから、単純計算でいけば、フェッテル+レッドブルよりコンマ2秒弱遅いはずだが、逆にコンマ7秒も速かったのだ。タイムが拮抗している今年の状況から、ハミルトン+マクラーレンの速さはずば抜けていた。レースはハミルトン+マクラーレンの独走が予測できる。ただし、レースは予定とおりに行くかどうかは、誰にもわからない。

01031_weight.jpg◆超重の作戦
中嶋一貴+ウィリアムズ、アロンソ+ルノー、そしてグロジャン+ルノーが700kg以上。ほぼ”満タン”だ。レース序盤は苦しいはずだが、中盤以降、ライバルたちが1回目の給油をすませた後にセーフティカーが出るような事態があれば、大どんでん返しが起きる可能性がある。ただし、グロジャン+ルノーは、セフティカーの引き金にはなるかもしれないが、その恩恵を甘受する可能性は低そうだ。

セフティカー出動のきっかけになりそうな場所としてピットロード出口が話題になっている。下って左に曲がる最初の”コーナー”は、小林可夢偉によると「直角以上に曲がっている」と感じるという。「行っちゃえ!とやったら、ドカンと行きそう」とも。レースになって気合が入ってきたときに、誰かがそこでクラッシュしたら、間違いなくレッドフラッグが出るか、セフティカーの出動になる。

また、コーナーのほとんどが直角で、セフティゾーンとの関係で、”踏みたくなるけど踏めない”状況という。アクセルオンが早すぎたり強すぎると、リヤが滑って酷ければスピンする。だから踏めずに我慢しながら走らなければならない。中嶋一貴はその状況を、「いやらしい」と表現したが、踏むに踏めないジレンマが、レース中でたまり続け、我慢の限界を誰かが超えれば、そこにもセフティカーの出番になる。

セフティカーの可能性が高いとみる(期待する–?)チームが多いことは、予選後に燃料調整ができる予選11位以下の重量に注目するとよく分かる。アルゲルスォリ+トロ・ロッソ以外の全員が690kg以上というデータに揃っている。

◆KERSカーと”同期生”に挟まれた可夢偉
小林可夢偉は、13番手からスタートする。左前にライコネン+フェラーリ、左後ろに中嶋一貴+ウィリアムズ。可夢偉は、走行ラインと反対側の滑りやすい”ダーティーサイド”のグリッドからスタートする。同じような重さのライコネン+フェラーリと小林可夢偉+トヨタ、そして重い中嶋一貴+ウィリアムズの3台が、スタートでどう動くか、先陣争いだけでなく、ここもスタートの見どころになりそうだ。

【STINGER / Masami Yamaguchi】

予選ヨセン順位ジュンイ No. ドライバー チーム ソウ重量ジュウリョウ STG重量ジュウリョウ 目安メヤス
1     1   ハミルトン マクラーレン 658.5kg -11.5kg ▽▽
2     15   フェッテル レッドブル 663kg -7kg
3     14   ウェーバー レッドブル 660kg -10kg ▽▽
4     23   バリチェロ ブラウン 655kg -15kg ▽▽
 5     22   バトン ブラウン 657kg -13kg ▽▽
 6     9   トゥルーリ トヨタ 661kg -9kg
7     5   クビツァ BMWザウバー 654.5kg -15.5kg ▽▽▽
8     6   ハイドフェルド BMWザウバー 664kg -6kg
9     16   ロズベルグ ウィリアムズ 665kg -5kg
10     12   ブエミ トロ・ロッソ 661.5kg -8.5kg
11     4   ライコネン フェラーリ 692kg +22kg ▲▲▲▲
12     10   小林コバヤシ夢偉ユメイ トヨタ 694.3kg +24.3kg ▲▲▲▲
13     17   中嶋一貴ナカジマ ウィリアムズ 704kg +34kg ▲▲▲▲
14     11   アルゲルスォリ トロ・ロッソ 696.5kg +26.5kg ▲▲▲▲
15     7   アロンソ ルノー 708.3kg +38.3kg ▲▲▲▲
16     21   リウッツィ フォースインディア 695kg +25kg ▲▲▲▲
17     20   スーティル フォースインディア 696kg +26kg ▲▲▲▲
18     2   コバライネン※1 マクラーレン 697kg +27kg ▲▲▲▲
19     8   グロジャン ルノー 710.8kg +40.8kg ▲▲▲▲
20     3   フィジケラ フェラーリ 692.5kg +22.5kg ▲▲▲▲

<目安>
*670Kgを基準値として、重くなる場合は▲、軽くなる場合は▽
*▲と▽は、一つ=0〜10kg、二つ=10〜15kg、三つ=15〜20kg、四つ=20kg以上

※1:ギアボックス交換で5グリッド降格

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER