F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > 過去のオリジナルリリース >   オリジナル リリース-ピレリ【イギリスGP(日)】

過去のオリジナルリリース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

オリジナル リリース-ピレリ【イギリスGP(日)】

【イギリスGP 決勝】
110710pi-1.jpg

110710pi-2.jpg
110710pi-3.jpg

天候不安定なシルバーストンで、アロンソがピレリで初優勝

2011年7月10日、シルバーストン

フェラーリのフェルナンド・アロンソが、ピレリタイヤで初めて、そして今季初の勝利を収めました。複雑なコンディションとライバルからの激しいプレッシャーを跳ねのけ、昨年の韓国GP以来となる、自身27回目の優勝です。

レースは気温20度、ダンプコンディションでスタートを迎え、全車がPZeroブルー・インターミディエイト・タイヤを履きました。そのため、レギュレーションで定められた通り、どのドライバーもPZeroシルバー・ハード・タイヤとPZeroイエロー・ソフト・タイヤの両方をレース中に使う義務がなくなりました。

レッドブルのセバスチャン・ベッテルはポールポジションからスタートしたチームメイトのマーク・ウェバーをスタート直後にかわして首位に立ち、アロンソは3位のポジションを守りました。ウェバーとアロンソの間では2位争いが繰り広げられ、フェラーリのフェリペ・マッサとマクラーレンの・ルイス・ハミルトンの間では4位争いが繰り広げられましたが、路面が乾いていくにつれて、ドライバーたちはインターミディエイト・タイヤをいたわることに専念しなければなりませんでした。

最初にスリックタイヤに交換したのはメルセデスGPのミハエル・シューマッハで、小林可夢偉との接触を受けてノーズ交換とともに9周目にPZeroイエロー・ソフト・タイヤに交換しました。彼はすぐに最速タイムを記録し始め、すでにスリックタイヤに交換した方が速くなるというクロスオーバーポイントに達していることを示しました。ベッテルは13周目にピットインしてPZeroイエローに交換し、リードを守ったままレースに復帰しました。

しかし27周目の2回目のピットストップではリアジャッキにトラブルが発生し、3位に後退。代わってアロンソがトップに立ちました。アロンソは3回ストップ作戦で優勝をたぐり寄せましたが、上位5名が全員これと同じ戦略でした。2回ストップ作戦の最上位は、6位に入ったメルセデスGPのニコ・ロズベルグでした。ポール・ディ・レスタはピットでのトラブルによって15位フィニッシュを余儀なくされましたが、レース中にPZeroシルバー・ハード・タイヤを使用したのは彼だけでした。ザウバーのセルジオ・ペレスは予選12位から7位でフィニッシュし、自己最高位を記録しています。

今年ピット&パドックエリアが新設されたシルバーストンは、ピットストップでロスする時間が14秒で、最も短いサーキットとなりました。他のサーキットは18秒前後です。そのため、できるだけタイヤが新品の状態で走る”スプリント”のレース戦略が好まれることになりました。アロンソは最後のスティントはPZeroイエローで13周、第1スティントのZeroブルー・インターミディエイトは12周のみでした。

ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター ポール・ヘンベリーのコメント:
「シルバーストンでのフェラーリの初優勝から60年後の今年、素晴らしいレースを制したフェラーリのフェルナンド・アロンソの健闘を称えたいと思います。今日は素晴らしいドライビングや作戦があちこちで見られました。レース序盤にはウエットとドライが入り混じるコンディションの中で12周ほどにわたってPZeroブルー・インターミディエイト・タイヤが性能を証明しました。非常に印象的なパフォーマンスを発揮したと思います。今日は2回ストップと3回ストップ作戦が見られましたが、これはまさに我々の予想通りでした。そして今回のレースも、最後の最後まで表彰台の面子が決まりませんでしたね」

レースのスタート前に、フェルナンド・アロンソがフェラーリ375でデモンストレーション走行を披露しました。これは60年前の1951年のイギリスGPで、ピレリタイヤを履いたフロイラン・ゴンザレスが勝利を飾ったマシンです。今はF1運営会社フォーミュラ・ワン・マネージメントの代表バーニー・エクレストンが所有しています。

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER