F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   一富士二鷹三ベルガー?!–カウントダウン企画 2018F1GP開幕まであと84日

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

一富士二鷹三ベルガー?!–カウントダウン企画 2018F1GP開幕まであと84日

85からつづく)

F1が楽しみになる、あんな話、こんな話。

ちょっと早めの初夢を見た。

メルセデスにはニキ・ラウダがいる。ルノーはアラン・プロストを迎えている。

同じように、マツダがルマン24時間に勝った時に、ジャッキー・イクスがアドバイザーのポジションにいた。彼らは何をしているのか。レジェンドドライバーとして、単に名前を貸しているだけではなさそうだ。

チーム全体を見渡して、ウィークポイントをなくすアドバイスを行なっているが、大切なのは、チーム内に異変があったときの判断。プロフェッショナルな集団のF1チームでも、判断に迷う局面はある。そんなときに、彼らがアドバイスが効果を発揮する。それは、彼らが常に正しい判断をするというよりも、“どちらか選ぶ”ことだ。その選択に信頼性があるかどうかが肝心になる。

レジェンドドライバーとして経験豊富な彼らのアドバイスなら、チーム全員が聞き入れやすい。チームは統率がとれ、勝利の確率が高くなる。

もうひとつ、対外的な発言力をチームが持てる。イメージ的な存在として、これも重要な役目だ。

自動車レースに限らず、高度な闘いになればなるほど、名のある、つまり戦得力のあるアドバイザーの存在は必須だ。

旧交を温めるベルガーと田辺エンジニア。

さて、トロロッソとホンダがジョイントする。ホンダの現場責任者が田辺豊治エンジニアになる。田辺エンジニアは、1990年代のマクラーレン・ホンダ時代に、ゲルハルト・ベルガーのエンジニアだった。

ベルガーといえば、トロロッソの親会社であるレッドブルとの関わりが深い。家業のトラック会社の株をレッドブルに売却し、その代償としてトロロッソの株を取得。さらにその株を、レッドブルの総帥であるデイトリッヒ・マティッシに売却した深い関係もある。

「セバスチャン(フェッテル)がトロロッソでイタリアGPに勝った2008年がその頃。マティッシも、先日サクラを訪問したヘルムート(マルコ)も、仲間だよ」とベルガーは、2017スーパーGT最終戦のツインリンクもてぎでデモランを行なったDTMのチェアマンとして来日した時にコメントした。

ホンダ→田辺→トロロッソ→ベルガー。

ゲルハルト・ベルガーが、トロロッソ・ホンダのアドバイザーに就任しても、なんの不自然さもない。いや、むしろ、しない方が不自然なくらいだ。問題は、DTMのチェアマンという役職だが、それを吹っ飛ばして、ホンダがベルガーのクビを縦に振らせてほしい。

夢の中でベルガーの注文は、「その前に、ホンダがDTMに参戦することだよ」だった。

83に続く)

[STINGER]山口正己
photo by [STINGER]

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER