F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   シリーズ・VSC :その37・F1移籍話/リカルドはどこへ?

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

シリーズ・VSC :その37・F1移籍話/リカルドはどこへ?

どうなる、“クーラーリーグ”!

他愛ないことにこそ、面白さが潜んでいる?!

F1フランス・グランプリを境に、2019年のシート争いが話題になっています。

まず、レッドブル・ホンダの契約成立で、ダニエル・リカルドの去就がネットを賑わし、フランスGPで天賦の才能をまたまた証明したシャルル・ルクレールが絡んで、夏にもなっていないのにストーブリーグが燃え始めました。

リカルドがフェラーリに移籍するのか、いやいや、ルクレールがすでにフェラーリに決まっている? ではメルセデス? しかし、ホンダのPUが優れているなら、レッドブルのまま? と、想像力をたくましくさせてくれています。

ちなみに、ストーブリーグというのは、かつては、9月ころに“解禁”され、冬に向って翌年のドライバー契約が進められるということから、ストーブの季節の交渉、という意味で使われていたのですが、いまやクーラーリーグと呼ぶべきですね。

ところで、なぜ交渉の時期が早まったのかといえば、これはホンダの責任(?)なのです。

1980年代中頃、第二期ホンダF1のターボ時代、1500ccから1000馬力以上を絞り出して圧倒的な強さでF1に君臨していたホンダ・ターボエンジンは、全チーム、全ドライバーから羨望のまなざしを受け、チームは、ホンダに対して、“良いドライバー契約したのでエンジンをよろしく”と交渉しました。それまでは、9月のイタリアGPが、ドライバー交渉開始、という紳士協定があり、ストーブの季節まで交渉が続いていたのですが、それを守っていたら出遅れる。

当時、6月頃に翌年マシンの設計に着手していましたが、ならばその時点でエンジンが決まっていなければならず、エンジン契約を取り付けるためにドライバーの契約が先行した結果、1986年には、アラン・プロストとアイルトン・セナという当代きってのトップ2の組み合わせが、春先には決定していたと言われました。

要するに、ホンダ・エンジンがF1の命運を握っていたのです。マクラーレン・ホンダが公式に発表されたのは、それまで紳士協定で契約交渉がスタートするといわれていた9月のイタリアGPの会場だったのです。

さて、2018クーラーリーグ、まだまだ楽しい話題が出てきそうです。リカルドが動けば、もしかするともしかして、レッドブルにガスリーが座り、開いたトロロッソ・ホンダのシートが日本のドライバーに回ってくる、かもしれません。

[STINGER]大和 空 / Sora Yamato
Photo by Aston Martin Red Bull Racing

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER