F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   手に汗握る終盤のF1 Qualityバトル再演に期待!!

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

手に汗握る終盤のF1 Qualityバトル再演に期待!!

アメリカGPのゴール。面白いレースだった。

2018F1GP第18戦アメリカGPは、フェラーリが前戦鈴鹿で惨敗した汚名を払拭、キミ・ライコネンが5年半ぶりの勝利、セバスチャン・フェッテルは、ルイス・ハミルトンのタイトル決定を阻止したが、最後の10周のバトルはまさしくグランプリ級の手に汗握る展開だった。

レースは、タイヤの影響がよく見える流れで進んだ。スタートでライコネン+フェラーリにトップを譲ったハミルトン+メルセデスにチャンスが巡ってきたのは9周目。リカルド+レッドブルがリタイア、コース上に止まったレッドブルを撤去するためにヴァーチャルセフティカーが出された。ハミルトンは、そのタイミングでライコネン+フェラーリとの差を縮め、早めのピットインを行なってフレッシュタイヤでライコネン+フェラーリをパス。そのままゴールまで突っ走ると思われた。

レースは退屈な展開で中盤を迎えたが、面白さは終盤に凝縮していた。ハミルトン+メルセデスの右後輪にブリスター(偏磨耗)の兆候が見え始めたのは、56周レースの30周を過ぎたころだった。

さらに左後輪も傷めたハミルトン+メルセデスは、56周レースの37周目に予定外のピットインで3位に後退。レースが振り出しに戻った形になった。

ハミルトンとの差を12秒に広げていた差をヴァーチャルセフティカーで帳消しにされたライコネン+フェラーリだったが、ハミルトンのタイヤを交換でトップ奪回、2番手には、18番グリッドから巧みな作戦と果敢なドライビングで追い上げてドライバーOF the Dayに選ばれたレッドブルのマックス・フェルスタッペンが這い上がってきていた。ゴールまで10周を切るころにライコネン、フェルスタッペン、ハミルトンのトップ3が3秒以内に固まり、さらに接近、それぞれがDRS圏内の緊迫した状況となった。

ライコネン+フェラーリは、ソフト・タイヤが苦しくなって終盤を迎えていた。フェルスタッペン+レッドブルはスーパーソフト、ハミルトンはソフトだが、37周めに換えた新し目。3台の差はさらに縮まった。

ライコネンは苦しい戦況だったが、フェルスタッペンは、背後のハミルトンを意識しながらの状況では、おいそれとライコネンを攻撃することができない。

その状況でゴールまで2周、固唾を呑んで見つめる観客の前で、フェルスタッペン+レッドブルがかすかにラインを外すミス、ハミルトン+メルセデスが見逃さずに襲いかかったが、フェルスタッペンはサイドbyサイドの接戦の末、ギリギリでポジションを死守、逆にハミルトンがコースを外れ、ここでトップ3が決まった。

さらにその直後、ゴールので1周のところで、今度はフェッテル+フェラーリが、DRSを使ってボッタス+メルセデスとの4位争いに止めを刺し、スタンドから大歓声が上がった。ボッタスも、ハミルトンと同じく、タイヤを傷めていたが、ピットインして後退するよりも、苦しいタイヤでゴールまで持ちこたえる作戦だった。少し前から、その状況を見て取ったフェッテルのピットから、「ボッタスのタイヤにもブリスターが出ている。プッシュしてタイヤを酷使させろ」という意味の指令が飛んでいた。

最後の最後に、タイヤの寿命が絡んだ探り合いが行なわれ、面白いレースになった。

次のメキシコは、高地という条件が加わる。タイヤだけでなく、エンジンの使い方も結果を左右し、路面のミューは低め。どんな闘いが待っているのか、こちらも終盤にワクワクできる展開になるかもしれない。

[STINGER]大和 空/Sora Yamato

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER