F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   ホンダ、オーストリアGPに進化型パワーユニット!!

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

ホンダ、オーストリアGPに進化型パワーユニット!!

最強を誇った1986年のホンダV6ターボ。最強伝説は復活する?

アストンマーチン・レッドブルとスクーデリア・アルファタウリは、今週末に行なわれる2020開幕戦のオーストリアGPに、最新仕様のホンダ・パワーユニットを搭載する。

レッドブルは、先週の撮影日にシルバーストンでテストしたフロントウィングとフロアを、アップデイト空力パーツとしてレッドブル・リンクに持ち込むと言われ、2月末のテストとは車体もパワーユニットも進化バージョンになる。

メルセデスが拠点を置くイギリスのブリックスワースや、ルノーのフランスのヴィリー、そしてフェラーリのマラネロなどは、ほぼ同様の規制の中で、コロナ禍の工場閉鎖を受けたが、日本の和光が開発の中心地となるホンダは、コロナ規制に若干の差がある。いずれにしろ、今週金曜日のフリー走行を経て行なわれる土曜日の予選で、“違い”が確認されることになる。

また、2020年のパワーユニット規則では、開幕戦の仕様がほぼ凍結され、パワーユニットは、MGU-Kのエネルギーストアのアップグレードが許されるのは1回だけだが、開幕戦に持ち込むパワーユニットについて、サクラ研究所責任者である浅木泰昭LPLは、「スペック1.1”くらいです」とコメントしている。

予定通りにレースが開催されていれば、第11戦の予定だったオーストリアGPに向けて、ホンダは、開幕戦のスペック1を進化させたスペック2を持ち込む予定だった。しかし、開催が4カ月後に延期され、2月末の直前テストからの閉鎖を含む4カ月の間に実戦テストができてかったことから、“スペック1.1”ということになった。もちろん、ベンチでのテストは徹底して行なってきたが、「実際に走らないことには」と浅木LPLは、実戦からのフィードバックの重要性を強調した。

パワーユニットに対するこの間の進捗具合は、メルセデスもフェラーリもルノーも似たようなところにあるはずだが、山本雅史F1マネージング・ダイレクターは、正式に決まっている8戦のうち、「サクラの浅木や、イギリスの田辺(豊治テクニカル・ディレクター)と話をしていて、4勝はしたいと思っています」と期待のコメントをしている。

メルセデスは、最強エンジンの立役者だったエンジニアのアンディ・コーウェルが6月一杯で離脱するという気になるニュースもある。一方、ルノーのアビデブールは、1月に、「すでにメルセデスを上回るパワーが出ている」と豪語し、出力最大と言われたフェラーリは、信頼性を高めて虎視眈々だ。

ホンダが、メルセデス、フェラーリ、ルノーにどこまで食い下がれるか、開幕戦の大きな見どころになりそうだ。

[STINGER]山口正己
photo by Yuji Shimizu / STINGER

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER