レジェンド・ドライバーイヤーエンド・パーティ大盛況

昨年、コロナ禍で会えなかったレジェンドが再会した。日本のレースの創世記に活躍したお歴々。
12月15日、港区の明治記念館で、日本のレースの黎明期を創世したレジェンド・ドライバーが集う『イヤーエンドパーティ』が、2年ぶりに開催された。主催は、【STINGER】の『マイワンダフルサーキット』でお馴染みの大久保力さんが理事長を務めるレジェンド・レーシングドライバーズ・クラブ。会場には、1960年代中盤から1970年代にかけて活躍した往年のドライバーが集結、栄誉賞の贈呈や、KYOJO CUP(競走女子)のシリーズの表彰も行なわれた。
パーティの最後に、レーシングフリークの横山剣さん(クレイジー・ケン・バンド)の独唱。続いて、ジェームス藤木さんのボーカルに合わせて、桑島正美さんがダンスを披露して、2022年への期待とともにエンディングを盛り上げた。

▲大久保理事長の紹介を受ける、1963年日本グランプリの多賀弘明さん、1970年代に活躍した長谷見昌弘さん、高橋晴邦さん、舘信秀さん(左から)。

▲KYOJO CUPのシリーズの表彰をエスコートする高橋晴邦さん(左)と関谷正徳さん。

タイガー&ドラゴン(♪オレの話を聴けぇ♪)を熱唱する横山剣さん。実は、レジェンドたちが活躍した1970年周辺の日本のレースに精通した生粋のレース・ファン。

横山剣さん、相変わらずのかっこよさ!! クールス時代から、桑島正美さんの大親友でもある。
【STINGER】
photo by [STINGER]