F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   ライブタイムメモ/2023F1GP第20戦/メキシコGP/オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス/メキシコシティ/決勝

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

ライブタイムメモ/2023F1GP第20戦/メキシコGP/オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス/メキシコシティ/決勝


気温は28℃、晴れマークのメキシコシティ、オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス。メキシコの英雄F1ドライバーの名を刻んだコースは標高2240mの高地での戦いとなる。

空気が薄く、ダウンフォースが減る分だけ、難しいレースになる。

<13時46分>(日本時間翌21日04時46分)
国歌斉唱が終わり、緊張感が高まってきた。

レースは71周で行なわれる。

予選グリッドは以下の通り。

1.ルクレール+フェラーリ
    2.サインツ+フェラーリ
3.フェルスタッペン+レッドブル
   4.リカルド+アルファタウリ
5.ペレス+レッドブル
   6.ハミルトン+メルセデス
7.ピアストリ+マクラーレン
   8.ラッセル+メルセデ
9.ボッタス+アルファロメオ
   10.周冠宇+アルファロメオ
11.ガスリー+アルピーヌ
   12.フルケンブルグ+ハース
13.アロンソ+アストンマーチン
   14.角田裕毅+アルファタウリ
15.アルボン+ウィリアムズ
   16.オコン+アルピーヌ
17.マグヌッセン+ハース
   18.ストロール+アストンマーチン
19.サージェント+ウィリアムズ
   20.ノリス+マクラーレン

2台のフェラーリがフロントローからスタートする。グリッドのなかでも最も緊迫感が高いことだろう。

<14時00分>(日本時間翌21日05時00分)
フォーメーション・ラップが始まった。

<14時03分>(日本時間翌21日05時03分)
スタート!
まずはフェルスタッペン+レッドブルがダッシュを決め、ペレス+レッドブルも3番手から2番手を狙ったが、ルクレール+フェラーリと接触、去年の35万人から40万人に増えた観客の悲鳴が上がった。

ペレス+レッドブルはピットインしてマシンをチェックしたが、ルクレール+フェラーリとの接触で宙を飛んだショックでサスペンションを傷め、リタイアを喫した。

4周目(バーチャルセフティカー中)
1.フェルスタッペン+レッドブル
2.ルクレール+フェラーリ
3.サインツ+フェラーリ
4.リカルド+アルファタウリ
5.ハミルトン+メルセデス
6.ピアストリ+マクラーレン
7.ラッセル+メルセデス
8.フルケンブルグ+ハース
9.ガスリー+アルピーヌ
10.周冠宇+アルファロメオ
11.アルボン+ウィリアムズ
12.ボッタス+アルファロメオ
13.マグヌッセン+ハース
14.角田裕毅+アルファタウリ
15.ノリス+マクラーレン
16.アロンソ+アストンマーチン
17.サージェント+ウィリアムズ
18.ストロール+アストンマーチン
19.オコン+アルピーヌ
—-以下、リタイア
20.ペレス+レッドブル

6周目
バーチャルセフティカーが引っ込んでレース再開。

☆☆ルクレール+フェラーリは、ペレスとの接触でフロントウィングの翼端板を傷めてダウンフォースが10%ほど落ちているが、ピットインはしていない。

☆☆角田裕毅+アルファタウリは、スタートで4台を抜いて、ノリス+マクラーレンを従えて14番手を走っている。

角田裕毅+アルファタウリは、1コーナー徹得でマグヌッセン+ハースを抜いたが、1コーナーをオーバースピードでてコースを外れ、ポジションを戻した。

10周目
角田裕毅+アルファタウリがピットイン。コースオフしたところで何処かを壊したか?
19番手でレースに戻った。

11周目
ハミルトン+メルセデスがリカルド+アルファタウリを捉えて4番手へ。

12周目
角田裕毅+アルファタウリファステストラップを記録した。現在19番手。

15周目
ピアストリ+マクラーレンとラッセル+メルセデスの6番手争いが続いている。

アルボン+ウィリアムズが周冠宇+アルファロメオをパスして10番手へ。

20周目
フェルスタッペン+レッドブルがトップの位置からピットイン。5秒4の停止でフレッシュタイヤに交換して7番手でレースに戻った。トップに立ったルクレール+フェラーリとの差は10秒+。

21周目
1-2はフェラーリ。3番手のハミルトン+メルセデスがサインツ+フェラーリに食らいついている。

23周目
タイヤ交換でポジションを下げたフェルスタッペン+レッドブルが5位のピアストリ+マクラーレンをかわした。

25周目
ハミルトン+メルセデスがピンとイン。2.5秒の作業でピットを後にし、ラッセル+メルセデスの後ろの7番手でレースに戻った。

26周目
ピアストリ+マクラーレンがピットイン。
10位でコースに戻った。

28周目
リカルド+アルファタウリがピットイン。2.5秒の俊足作業。

☆☆トップのルクレール+フェラーリまでは7.6秒。

☆☆トップのルクレール+フェラーリまでは7.6秒。

33周目
マグヌッセン+ハースが激しいクラッシュ!
ドライバーはすぐにコクピットを飛び出した。

セフティカー。

35周目
赤旗中
1.フェルスタッペン+レッドブル
2.ルクレール+フェラーリ
3.ハミルトン+メルセデス
4.サインツ+フェラーリ
5.リカルド+アルファタウリ
6.ピアストリ+マクラーレン
7.ラッセル+メルセデス
8.角田裕毅+アルファタウリ
9.フルケンブルグ+ハース
10.ノリス+マクラーレン
11.ガスリー+アルピーヌ
12.アルボン+ウィリアムズ
13.周冠宇+アルファロメオ
14.オコン+アルピーヌ
15.サージェント+ウィリアムズ
16.ボッタス+アルファロメオ
17.ストロール+アストンマーチン
18.アロンソ+アストンマーチン
—-以下、リタイア
 マグヌッセン+ハース
 ペレス+レッドブル

☆☆赤旗中断中は、ピット前にマシンを停めているが、タイヤやパーツの交換が許される。ルクレール+フェラーリは翼端板が壊れた左フロントウィングを交換して再スタートに備えられる。

<15時13分>(日本時間翌21日06時13分)
マグヌッセン+ハースがクラッシュしたバリアの修復も済み、再スタートのために各車がピットを後にしている。

<15時16分>(日本時間翌21日06時16分)
各車がグリッドから再スタート!

36周目
1.フェルスタッペン+レッドブル
2.ルクレール+フェラーリ
3.ハミルトン+メルセデス
4.サインツ+フェラーリ
5.ラッセル+メルセデス
6.リカルド+アルファタウリ
7.ピアストリ+マクラーレン
8.角田裕毅+アルファタウリ
9.アルボン+ウィリアムズ
10.フルケンブルグ+ハース
11.オコン+アルピーヌ
12.ガスリー+アルピーヌ
13.ボッタス+アルファロメオ
14.周冠宇+アルファロメオ
15.ノリス+マクラーレン
16.アロンソ+アストンマーチン
17.ストロール+アストンマーチン
18.サージェント+ウィリアムズ

38周目
ここからDRSが使える。

☆☆フェルスタッペン+レッドブルが逃げ、ルクレール+フェラーリとハミルトン+メルセデスが接近戦。

39周目
角田裕毅+アルファタウリがピアストリ+マクラーレンを抜いたが、抜き返された。

40周目
ハミルトン+メルセデスがルクレール+フェラーリを交わして2番手へ。

42周目
サインツ+フェラーリ-ラッセル+メルセデス-リカルド+アルファタウリの4位争いが激しく続いている。

43周目
角田裕毅+アルファタウリとピアストリ+マクラーレンの7番手争いのバトルが続いている。

48周目
角田裕毅+アルファタウリ、ピアストリ+マクラーレンとのバトルからスピンアウト!
コースを外れて、ステアリングを叩いて悔しがったが、16番手に後退してしまった。

52周目
1.フェルスタッペン+レッドブル
2.ハミルトン+メルセデス
3.ルクレール+フェラーリ
4.サインツ+フェラーリ
5.ラッセル+メルセデス
6.リカルド+アルファタウリ
7.ピアストリ+マクラーレン
8.ノリス+マクラーレン
9.アルボン+ウィリアムズ
10.フルケンブルグ+ハース
11.オコン+アルピーヌ
12.ガスリー+アルピーヌ
13.ボッタス+アルファロメオ
14.ストロール+アストンマーチン
15.サージェント+ウィリアムズ
16.角田裕毅+アルファタウリ
17.周冠宇+アルファロメオ
—-以下リタイア
  アロンソ+アストンマーチン
  マグヌッセン+ハース
  ペレス+レッドブル

56周目
ピアストリ+マクラーレンがノリス+マクラーレンに7位を譲った。ノリス+マクラーレンは、リカルド+アルファタウリを追ってポイントを加えてサインツ+フェラーリとのポイント差を詰めておきたい。

60周目
ノリス+マクラーレンがリカルド+アルファタウリの背後に迫り、タイヤが触れそうなギリギリのバトルから前に出て6番手を手にした。

61周目
10番手のフルケンブルグ+ハースの背後に、オコンとガスリーのアルピーヌが食らいついている。

63周目
3台の10位争いにボッタス+アルファロメオも接近してきた。

残り5周
ノリス+マクラーレンがラッセル+メルセデスに接近。DRS圏内に着けた。

☆☆オコン+アルピーヌがフルケンブルグ+ハースの前に出て入賞圏内へ。

67周目
ついにノリス+マクラーレンがラッセル+メルセデスを捉えた。
☆☆ノリスは20番手からのスタート!

69周目
フェルスタッペン+レッドブル-ハミルトン+メルセデス-ルクレール+フェラーリ-サインツ+フェラーリ-ノリス+マクラーレン-ラッセル+メルセデスがトップ6。
☆☆角田裕毅+アルファタウリは14番手。

70周目
リカルド+アルファタウリがラッセル+メルセデスを追い詰めている。

フェルスタッペン+レッドブル、シーズン16勝目、メキシコGP3連勝、プロストの51勝に並んだ!

メキシコGP結果
1.フェルスタッペン+レッドブル
2.ハミルトン+メルセデス
3.ルクレール+フェラーリ
4.サインツ+フェラーリ
5.ノリス+マクラーレン
6.ラッセル+メルセデス
7.リカルド+アルファタウリ
8.ピアストリ+マクラーレン
9.アルボン+ウィリアムズ
10.オコン+アルピーヌ
11.ガスリー+アルピーヌ
12.角田裕毅+アルファタウリ
13.サージェント+ウィリアムズ
14.フルケンブルグ+ハース
15.ボッタス+アルファロメオ
16.周冠宇+アルファロメオ
—-以下リタイア
  ストロール+アストンマーチン
  アロンソ+アストンマーチン
  マグヌッセン+ハース
  ペレス+レッドブル

71周レースはバトルが連発し、なかでも、ランド・ノリスは、20番手から5位まで追い上げ、ドライバーof the dayを手にした。見事なレースだった。

[STINGER]山口正己

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER