レッドブル RB6
レッドブル RB6
ニューウェイによると、08年から09年にかけてのレギュレーション変更に比べて09年から10年のそれははるかに小規模なので、進化で十分なのだそう。もちろん、前作が成功作だからこその論理である。変更は小規模とはいえマシン設計に影響を及ぼす内容は存在し、約70kg分容量が増える燃料タンクと、細くなったフロントタイヤを引き合いに出している。
これらは主に前後の重量配分に影響を及ぼす要素で、十分に速かったRB5の空力コンセプトを一新させるほどではない。その証拠に、トレンドセッターとなったVノーズと、なだらかな傾斜を持つサイドポッド、プルロッド式のリヤ・サスペンションといった、RB5を特徴付けていた要素をすべて引き継いでいる。ポッドパネルにあしらわれたカーナンバーを確認しなければ、区別するのに苦労するほど、09年のRB5と10年のRB6はそっくりだ。
それでも、ディテールに目を移せば、新しいアイデアの数々が見て取れる。305kmを走りきるための燃料を積んだレース序盤は、ブレーキに大きな負担を強いる。そのため、ブレーキダクトは細心の注意を払って設計した。RB5ではモノコック上面の突起とノーズに連続性を持たせていたが、RB6は唐突に盛り上がっている、といった具合。
RB5はダブルデッキ・ディフューザーを前提にしない設計だったが、RB6はダブルデッキを考慮した設計に改まっている。RB5が取り入れたデッキハイトの低いリヤセクションは本来、ディフューザーを多重構造にするには不利だが、ニューウェイはこの部分に手を入れることはせず、変更の範囲を最小限に抑えて設計し直した様子。
成功しただけに、大幅に改良する必要はない。これぞキープ・コンセプトなRB6を見ていると、ニューウェイの自信のほどが伝わってくる。