F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   浜島裕英の タイヤ”deep”トーク バーレーン篇 その2

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

浜島裕英の タイヤ”deep”トーク バーレーン篇 その2

090427BT.jpg

◆フェラーリ「ミディアムは合わない!」
浜島裕英モータースポーツタイヤ開発総括責任者(以下浜島) 金曜日から、大きな変化はとくにないんですけど。ミディアム・タイヤに関しては、フェラーリが「うまく合わない!」といってます。最初の3周くらいは、低いなりにグリップを感ずるんだけど、4周目ぐらいからは全然グリップを感じないというのが、ミディアムに対する彼らの意見ですね。

ですからフェラーリの場合は、たぶん(レースでは)スーパーソフト/スーパーソフト/ミディアムという選択肢しかあり得ない。

あと、ブロウン・グランプリは、若干、アンダーステアに苦しみはじめています。
これは、ブロウンになる前のクルマが”ド・アンダー”のクルマだったと思いますけど、その傾向を継承してるのかなという感じが、しないでもないですね。

ですから、路面がよくなってくると(彼らにとって)辛い部分があるのかなと思ってます。

また、ジェンソン(バトン)はリヤに「ムービング」を感ずるらしいんですね。ですから、(クルマが)アンダー(ステア)なのにリヤがムーブするというのは、それがほんとにでてきちゃうと辛いかもしれないです。

◆レッドブルは、やっぱりハードに使ってる
浜島 レッドブルのタイヤは、リヤの”ささくれ”が――ここはそれが一番出にくいサーキットなんですけれど、レッドブルについてはその現象が見られます。ですから、彼らの場合は、スーパーソフトはショート・スティントにしないと、ちょっときびしいんじゃないか。

その(レッドブルの)次に、リヤ・タイヤがきびしいというのはBMWですね。

◆”ミディアム使い”の3人とは?
浜島 ミディアムは、これを割りとよく使いこなしてるドライバーを3人いうと、ベッテル(フェッテル)とロズベルクとハミルトンす。ミディアムでもスピードをだせるドライバーは、この3人ということですね。

いろんな車両データからいっても「グリップがでてる」ので、この3人は、そういうタイヤの使い方をしてるようです。

あと、路面(の変化)による”タレ”ですけど、これはどうも、気温が効いてるみたいです、感じとしては。

GP2のレースを見ても、路面状況が悪くなってタイムが落ちているというよりは、気温が上昇したために、路面状態が悪くなっているように感ずるということ。

それで、昨日も、予選の最後の方で(タイムが)急によくなってるから、レースでは(タイヤが)辛い人(ドライバー)は、スーパーソフトを最後(のスティント)に持ってくるといいかもしれません。

気温も、午後の3時を過ぎると急に落っこちはじめるんで、それといっしょに路面温度も下がります。……なので、そういう(最後にソフト)使い方もあると思いますね。

◆トヨタの”ナゾ”……

浜島 以上のチーム以外のタイヤの使い方ですが、トヨタは悪くないです。クルマのバランスが取れてます、今回は。

ただ、トヨタでよくわからないのは、(クルマが)重いときと軽いときの(タイム)差が大きすぎるんです。ドライバーの特性もあるかもしれないですが。

去年でも、ヤルノは予選だけ、やたらピョーンと速くなるでしょ。そこはちょっと。(原因が)クルマなのか、ドライバーの特性なのか、よくわからないんですね。

そういう意味では(トヨタでクルマを)セットアップするエンジニアは、非常に苦しいと思いますよ。何でこうなるの?!というか、予測よりも速くなりすぎたり遅くなりすぎたりしてるから、そこは非常にむずかしい……。

ルノーは……悪くないんですが、ただ、普通にやると”速くない”んですよね。(クルマが)軽いと、速いけどね!(笑)

 【STINGER / text by Iemura Hiroaki】

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER