F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   浜島裕英 タイヤ”deep”トーク–カナダGPのためのメモ(2/3)

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

浜島裕英 タイヤ”deep”トーク–カナダGPのためのメモ(2/3)

(1/3からつづく)

◆決勝レースは「二回ストップ」でも、まだ足りない!?
—-このデグラデーションのタイムは、このままドライで行ったら、もっと改善される?
浜島 うーん、気温が低いので、「(表面のゴムが)ちぎれ飛んでる」限りは、あんまり改善されないんじゃないかな。

—-なぜ、ちぎれ飛ぶ? (タイヤが)溶ける温度にならないから?
浜島 はい。

—-それは、気温が低いから?
浜島 気温が低いというのも、ひとつあるし。まあ、毎度ここは、とくにこの路面は、あんまり”得意じゃない”んですよ(笑)。2006年は、そこそこ、よかったのかな。だから、2006年の時の仕様を持って来ないと、ここは、むずかしいんじゃないかな。

—-セーフティカーが入らなかったら、ここは「マルチ・ストップ」になる?
浜島 そうですね。もし明日、比較テストができて、スーパーソフトが多少速いとしても、強いチームは、もしかすると、最初にスーパーソフトを使っちゃって、最後はプライムで行くという安全策を採るかもしれないですね。プライムも「長い使い方」というのは、たぶんあり得ないから、プライム→プライム、最後にオプションをちょっと(使う)とか、そういう使い方をしないと、レースはコントロールできないかもしれないですね。

—-2008年の時のタイヤであれば、こんなことはない?
浜島 当時は「溝付き」のタイヤで、気温がどうというよりは、ゴム自体がもっと”しっかり”していて、こういう風に「ちぎれ飛ぶ」ということはなかった。溝付きの場合は、ゴムをしっかりさせておかないと、例の”めくれ”が出てしまうので。

いまの(スリック)タイヤは、ゴム自体がもっと”軟らかい”ので、洗濯板(ヤスリ)みたいなもので、表面をザーッとやられたら、ちぎれ飛んでしまう。そうですね、プリンをそっと触ると変形して元に戻るけれど、チカラがガッと崩れますね。そういう状態をイメージしていただくといいと思いますが。

—-スーパーソフトの方は、レースでは、なるべく「短く」使いたい?
浜島 そうでしょうね。だけど、硬い方(プライム)も、割りと根性ないから(笑)、なかなか、むずかしいところだと思いますよ。

たぶん、いまのこの”タレ”(の状態)でいうと、プライムといえども交換した方が速いから。したがって、一回ストップはまず、むずかしくて、二回ストップは「マスト」じゃないかなと思います。

—-もしかしたら、三回ストップもある?
浜島 ええ。
(3/3につづく)

1
/ 2
/ 3

記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER