カナダGP 木曜記者会見 ロバート・クビツァ
Q.またカナダへやってきた印象を教えてください。
ロバート・クビツァ(以下、クビツァ) 皆が言っているとおり、走っていてとても面白いコースなんだ。今年、これまでに走ってきたサーキットとは少し性格が違うから、マシンが合っているかどうか、早く見てみたいよ。ストレートが長いからダウンフォースを低くするんだけど、急なブレーキングや低速セクションもある。トラクションと減速時の安定性が鍵になるだろう。もちろん、スピードも重要だよ」。
Q.2年前にここで優勝し、大好きなサーキットということですが、他とどう違うのでしょう?
クビツァ: 他のサーキットとは少し違うよ。例えるなら、モナコとモンツァを組み合わせたようなコースだね。ストレートが長くて、しかも低速コーナーもあるから、ダウンフォースを抑えながら、機械的に高いグリップを確保しなければならないんだ。激しいブレーキングは好きだし、得意でもある。マシンの特性と、これまでも結果を残してきたサーキットの相性は良いと思う。ダウンフォースを低くして走るのは今回が初めてだから、マシンがどんな挙動を示すかにも興味があるよ」。
Q.ランオフエリアの狭さが良いということですが、それは何故でしょう?
クビツァ: どういうわけか、壁が迫ってミスへの許容範囲が狭い方が、少なくとも僕は集中できるし、走っていても楽しいんだ。モナコや他の公道サーキットを走っていたF3時代からそうだった。F1でもモナコはそんな感じで、楽しく走れるよ。公道サーキットであまり好きになれないのはシンガポールだけだね。何故か公道やグリップの低いサーキットでは、いい結果を残せるんだよ」。
Q.戦略上、チームメイトとの関係はどうなっていますか?ストレートでチームメイトに並びかけ、ちょうど抜けるだけイン側が空いていたらどうしますか?
クビツァ: チームから特に指示を受けていないから、あとはリスクがどの程度あるかという問題で、相手がチームメイトかどうかは大したことではないよ。横に並んでいる以上、抜きにかかるのが普通だけど、あとはどんなラインを通るかなんだ。すべて状況次第で、リスクの程度を計りながら走らなければならないよ」。
Q.今週はル・マン24時間もありますが、あのレースに出てみたいという気持ちはありますか?
クビツァ: ル・マンには伝統と未来があるけれど、F1とはまったく違うんだ。同じレースでも、ドライバーやチームが取り組む姿勢は別物なんだ。いつか出場する日が来るかもしれないけれど、何ともいえないね」。
Q.チームの力が接近してきましたが、追う立場と追われる立場、どちらがやりやすいでしょう?
クビツァ: 前や後ろにどんなマシンがいるかによって違うよ。去年のように、KARSを積んだマシンが後ろにいると、抑えるのは非常に難しいんだ。今年は、Fダクトの登場によって、ストレートが速いチームもある。そうしたマシンは、ストレートで前へ出るチャンスが大きいだろう。そういう相手を押さえ込むのは難しいよ。というわけで、すべて状況次第なんだ」。
Q.イスタンブールのようにランオフの広いサーキットと、鈴鹿のようにタイトなところと、どちらが好きですか?
クビツァ: 公道サーキットが好きだと言ったけれど、カナダではアクシデントを経験しているし、安全も大事だと思っている。すべてバランスの問題だよ。FIAのおかげで安全性は向上しているから。ここでクラッシュしたのが3年前でなくて10年前なら、僕はここにいないだろう。すぐ側に壁があるのと広いランオフエリアがあるのと、どちらが優れているとも言えないね。バランス次第なんだ。FIAもサーキットを設計するにあたって、そのようなバランスを考慮していると思う」。