F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース >   レッドブルの速さは本物だ!!

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

レッドブルの速さは本物だ!!

決勝レーススタート時点での車両重量が発表された。詳細は下の表の通りだが、今回も、面白い傾向が読み取れる。

◆レッドブル強速!!
最初の注目点は、レッドブルvsブロウン。予選1、4位をレッドブルが、2、3位をブロウンが奪い、同等のポテンシャルに見える。しかし、どちらにも大きなミスや渋滞などによるタイムロスがなかったとすると、レッドブルのポテンシャルが上であることが見える。

レッドブルの2台は、ピッタリ同じ661kg、ブロウンは、バリチェロが647kg、バトンが644kgでほぼ同じ。つまり、レッドブルの方が15kgほど重いのだ!!

ルノーがレース毎に発表する重量とラップタイムとの相関データは、10kgにつき3.3秒であ理、レッドブルとブロウンの15kg差に当てはめると、レッドブルがブロウンと同じ燃料搭載量で走ったとすると、0.445秒速く走れることになる。つまり、ウェーバーは、1分31秒台のタイムを出すことができ、そのタイムは、バリチェロよりコンマ6秒以上速いことになるのだ!!

さらに、重い=燃料搭載量が多い、ということから、レースの展開もレッドブルが有利。バトンはリリースの中で、ウェーバーの初ポールをおめでとうといいながら、”でも、レースではいろいろなことが起きるから、そのまま優勝することにはならない”とチクリとコメントしている。これが強がりか、それとも自信の現れか。レースの大きな見どころになりそうだ。

F12009Deutschland_O4V4343.jpg

◆マクラーレン復調
3連続Q1落ちというディフェンディング・チャンピオンとしては信じられない低迷に陥っていたハミルトンが5位、新パーツが間に合わなかったコバライネンも6位に続いた。マクラーレンが復活の狼煙を上げた。

そのタイムと重量を見ると、驚くべきデータがはじき出せる。ハミルトン+マクラーレンはバリチェロ+ブロウンより7.5kg重かった。仮に同じ燃料だったとしたら、ハミルトンはバリチェロとほぼ同じタイムで走れたことになる。一時は、「来年の開発のために今は大切だ」と白旗宣言をしたかに見えたハミルトンとマクラーレンは、実はきちんと進化していた!?

【STINGER / Yamaguchi Masami】

*燃料搭載量
最終予選のQ3に進出したトップ10台は、決勝レーススタートまで燃料補給ができない。したがって、発表される重量は、予選Q3での重量そのものであり、ここから、マシンポテンシャルを判定できる。
また、他の10台は、予選終了後に、決勝レースの展開を予測して燃料を搭載でき、作戦を有利に進められる。
コースによって異なるが、燃料搭載量(=重量)とラップタイムの関係は、10kgで0.3秒と言われる。

予選ヨセン順位ジュンイ No. ドライバー チーム ソウ重量ジュウリョウ STG重量ジュウリョウ 目安メヤス
1    14   ウェーバー レッドブル 661kg -9kg
2    23   バリチェロ ブロウン 647kg -23kg ▼▼▼
3    22   バトン ブロウン 644kg -26kg ▼▼▼
4    15   フェッテル レッドブル 661kg -9kg
5    1   ハミルトン マクラーレン 654.5kg -15.5kg ▼▼
6    2   コバライネン マクラーレン 664kg -6kg
7    20   スーティル フォースインディア 678.5kg +8.5kg
8    3   マッサ フェラーリ 673.5kg +3.5kg
9    4   ライコネン フェラーリ 674kg +4kg
10    8   ピケ ルノー 676kg +6kg
11    6   ハイドフェルド BMWザウバー 681kg +11kg
12    7   アロンソ ルノー 668.2kg -1.8kg
13    17   中嶋一貴ナカジマ ウィリアムズ 683.6kg +13.6kg
14     9   トゥルーリ トヨタ 683.7kg +13.7kg
15    16   ロズベルグ ウィリアムズ 689.6kg +19.6kg △△
16    5   クビツァ BMWザウバー 673.5kg +3.5kg
17    12   ブエミ トロ・ロッソ 674.5kg +4.5kg
18    21   フィジケラ フォースインディア 662.5kg -7.5kg
19    10   グロッグ トヨタ 662.3kg -7.7kg
20    11   ブルデー トロ・ロッソ 689.5kg +19.5kg △△

<目安>
*670Kgを基準値として、重くなる場合は▲、軽くなる場合は▽
*▲と▽は、ひとつ=10〜15kg、ふたつ=15〜20kg、三つ=20kg以上



記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER