オリジナル リリース – フォース・インディア・F1・チーム 【日本GP(土)】
◆エイドリアン・スーティル
フリー走行3=6位/予選=4位
「知っていて、自信を持って臨めるコースに行くのはいつでも気持ちのいいものだ。こういったコースでは今までもいい結果を残せてきた。今回もマシンはいいパフォーマンスを見せてくれたし、僕も調子がよかったのだけど、まさかトップ5でレースをはじめられるとは思っていなかったよ。だから明日の4番グリッドからのスタートという今日の結果には非常に満足している。度重なる赤旗で非常に難しいセッションとなり、出て行ってはまたピットに戻り、そしてまた集中力を高めなければならないという状況だった。最終的にはうまくいき、最後の数周はマシンの感触もバッチリだった。実は3位も100分の数秒差で逃したに過ぎないんだけど、ルイスが最後の最後で滑り込んできたんだ。シンガポールでは非常にタフな週末を過ごしたから、このようにいいパフォーマンスを見せることができてチームにとってもいいことだ。明日はタフで長いレースになるけど、僕は自分がやるべきことに集中してベストを尽くすようにするよ」。
◆ヴィタントニオ・リウッツィ
フリー走行3=10位/予選=19位
「午前中のプラクティスでギヤボックスに問題を抱えて、テストで予定していたことをこなすことができなかった。特にソフトタイヤのテストができなかったのが痛手だった。チームは速やかに新しいギヤボックスを用意してくれたんだけど、セッション中はアンダーステアに悩まされて100%の力を見せることはできなかった。さらに今日は僕のコンディションもよくなく、マシンとドライバー双方の不調から来る結果だったね。明日はきっともっといい結果を見せるよ」。
フリー走行3=6位/予選=4位
「知っていて、自信を持って臨めるコースに行くのはいつでも気持ちのいいものだ。こういったコースでは今までもいい結果を残せてきた。今回もマシンはいいパフォーマンスを見せてくれたし、僕も調子がよかったのだけど、まさかトップ5でレースをはじめられるとは思っていなかったよ。だから明日の4番グリッドからのスタートという今日の結果には非常に満足している。度重なる赤旗で非常に難しいセッションとなり、出て行ってはまたピットに戻り、そしてまた集中力を高めなければならないという状況だった。最終的にはうまくいき、最後の数周はマシンの感触もバッチリだった。実は3位も100分の数秒差で逃したに過ぎないんだけど、ルイスが最後の最後で滑り込んできたんだ。シンガポールでは非常にタフな週末を過ごしたから、このようにいいパフォーマンスを見せることができてチームにとってもいいことだ。明日はタフで長いレースになるけど、僕は自分がやるべきことに集中してベストを尽くすようにするよ」。
◆ヴィタントニオ・リウッツィ
フリー走行3=10位/予選=19位
「午前中のプラクティスでギヤボックスに問題を抱えて、テストで予定していたことをこなすことができなかった。特にソフトタイヤのテストができなかったのが痛手だった。チームは速やかに新しいギヤボックスを用意してくれたんだけど、セッション中はアンダーステアに悩まされて100%の力を見せることはできなかった。さらに今日は僕のコンディションもよくなく、マシンとドライバー双方の不調から来る結果だったね。明日はきっともっといい結果を見せるよ」。
◆サイモン・ロバーツ チーフ・オペレーティング・オフィサー
「エイドリアンの結果は素晴らしく、難しかったシンガポールでのラウンドから一転してチームにいい空気をもたらしてくれた。予選では少ないチャンスでたくさんのプレッシャーの中、最高のパフォーマンスを見せてくれたことで明日の決勝ではいいポジションからレースに臨めることになった。いい作戦も練っているし、エイドリアンもコースをよく知っているから、明日のレースではきっといい結果に結びつくと思ってるよ。トニオについてはQ1を突破できずに残念だったけど、セッションとセッションの間の限られた時間でギヤボックスの交換をせねばならず、100%の状態で予選に望めなかった状況だったんだ。スピーディな作業をしてくれたクルーに感謝すると共に、明日のレースではますます強くパフォーマンスを披露してくれると信じているよ」。
(翻訳:Noah Sellen / 編集:Moto)