F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > 過去のオリジナルリリース >   オリジナル リリース-ピレリ【中国GP(日)】

過去のオリジナルリリース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

オリジナル リリース-ピレリ【中国GP(日)】

【中国GP 決勝】
110417pi-1.jpg

110417pi-2.jpg
表は、レース中のタイヤ交換一覧。Sはソフト・タイヤ、Hはハード・タイヤ、DTはドライブスルー・ペナルティを示している。一番左はスタート時のタイヤ、()内の数字は周回数、一番右の数字はタイヤの交換回数。

タイヤの戦略が鍵となった、中国でのスリリングなバトル

中盤、レッドブルのセバスチャン・フェッテルとマクラーレンのルイス・ハミルトンが息詰る接戦を繰り広げた。ゴールまで4周というところでハミルトンが先行し、フェッテルはジェンソン・バトンのマクラーレン、チームメイトのマーク・ウェバーを抑えるだけで精一杯だった。こうしてハミルトンが今期の初勝利を手にしている。

◆ポール・ヘンベリー (ピレリ・タイヤ テクニカル・ディレクター)
「今年は1戦ごとにレースが面白くなってくる。最後まで、まったく結果が判らない展開だった。F1プロジェクトを立ち上げた時からの狙いどおりだ。マクラーレンは3回ピットストップをおこない、レッドブルは2回で勝利まであと一歩のところまでいくなど、戦術面でも見応えがあった。20周以上連続で走ったドライバーもいて、タイヤの消耗はマレーシアほど激しくなかった。余分なゴムが付着することもあまりなく、今日は戦術が勝敗を分けたと言えるだろう。最後まで上位は接戦を続け、タイヤをもっとも効率的に使った_ドライバー勝った。トルコでこれ以上のレースを望めるとは考えにくいが、またできるかぎり盛り上がるようにしたい」。

【翻訳:Shigehiro Kondo】
記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER