11月8日に8戦中の第7戦を行なった2020スーパーGTは、僅差のポイントランキングで最終戦を迎える。 第7戦終了時点で、塚越広大とベルトラン・バケット、平川亮が51点でリーダーの座にいるが、3番手と4番手の松田次生/ロ・・・
2020AUTOBACSスーパーGT第7戦『FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT 300km RACE』が11月8日、気温22度のツインリンクもてぎで決勝レースを行ない、予選2位からスタートしたGT500のA・・・
ツインリンクもてぎで行なわれたスーパーGT第7戦の予選が行なわれ、モデューロNSX(伊沢拓也/大津弘樹)が今季2度目のポールポジションを決めた。 GT300は、井口卓人/山内英輝のSUBARU BRZ R&D S・・・
スペイン出身23歳のアレックス・は、NTTインディカーにデビューした2020シーズンにめざましい活躍をし、2年目にいきなりトップ・チームのチッブ・ガナッシと契約にこぎ着けた。 チップ・ガナッシには、すでに6回のインディカ・・・
10月25日、フロリダ州セントピーターズバーグの市街地コースで行なわれた2020年インディカー・シリーズ最終戦の決勝レースで、No.30 パナソニック/Mi-Jack ダラーラ・ホンダの佐藤琢磨は10位でチェッカードフラ・・・
10月24日にフロリダ州セントピーターズバーグの特設コースでインディカー・シリーズ最終戦セント・ピーターズバーグのフリー走行と公式予選が行なわれ、No.30パナソニック/Mi-Jack ダラーラ・ホンダの佐藤琢磨は、フリ・・・
F1、MotoGPなど、ホンダ勢が大活躍の10月24日、鈴鹿サーキットで行なわれたスーパーGT第6戦でも、野尻智紀/福住仁嶺のARTA NSX-GTがポールポジションを獲得した。 野尻は、「このまま決勝もいい流れでレース・・・
18日にワンデーレースとしてスポーツランド菅生で行なわれた全日本スーパーフォーミュラ第3戦で、スーパーフォーミュラは富士スピードウェイのテストだけ、菅生をは知るのが初めてのセルジオ・セッテ・カマラが、予選で世界レベルの速・・・
毎月第三水曜日にお届けしている【STINGERトークライブ】『走りの哲学』ですが、コロナ禍によるスケジュール再開でゲスト予定の方々が活動を開始され、スケジュールが詰まっている関係で、10月はスキップさせてい・・・
3年分が、ちゃんと老けている、というかシワが多すぎ!? インディ500に二度目の勝利を飾った佐藤琢磨が、“好例の”トロフィーへの顔の表情を確認した。 1990年から、インディ500ウィナーの顔が彫刻されるボルグワーナー・・・・
10月4日に富士スピードウェイで行なわれたスーパーGT第5戦『たかのこのホテル FUJI GT300km RACE』で、ヘイッキ・コバライネン/中山雄一組のDENSO KOBELCO SARD GR Sup・・・
10月3日にインディアナポリスロードコースで行なわれたインディカー・シリーズ第13戦『ハーヴェストGP』で14位の厳しいレースをゴールした。 レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのNo.30ケイヒン・ダラーラ・ホ・・・
インディカー第13戦『インディカー・ハーベストGPレース2』が、インディアナポリス・モーター・スピードウェイのオーバルの一部を使うインフィールド・コースで3日土曜日(日本時間4日日曜日)に行なわれ、シボレー・エンジンを積・・・
インディカー第12戦インディアナポリス・ロードコースのレース1『ハーヴェストGP』のレース1が、インディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースで10月2日に行なわれ、佐藤琢磨は、レイホール・レターマン・ラニガ・・・
2020年全日本スーパーフォーミュラ第2戦が9月26日に岡山国際サーキットで決勝レースを行ない、JMS P.MU/CERUMO・INGINGの坪井翔が、石浦宏明とニック・キャシディを従えてスーパーフォーミュラ初優勝を飾っ・・・
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | ルイス・ハミルトン | 44ポイント |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 43ポイント |
3位 | ランド・ノリス | 27ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | メルセデスAMG | 60ポイント |
2位 | レッドブル・ホンダ | 53ポイント |
3位 | マクラーレン | 41ポイント |