F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > スティング君の部屋 >   スティングくんの”そうだったのか!!”その6 ~バーレーンGPとアブダビGPのシャンパン・ファイトに迫力が無いのはなぜ?~

スティング君の部屋 F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

スティングくんの”そうだったのか!!”その6 ~バーレーンGPとアブダビGPのシャンパン・ファイトに迫力が無いのはなぜ?~

101218stingkunsosf001.jpg
写真上がアブダビGPでのシャンパン・ファイト、下はシンガポールGPのもの。勢いが全く違う。

101218stingkunsosf002.jpgそりゃ、暑くてドライバーがバテてるからに決まってるじゃん、というのはウソです。暑いなら、マレーシアも迫力ないはずだからね。第一、マレーシアの方が湿度がずっと高くて、疲れは大きいはずだし。

バーレーンとアブダビのシャンパン・ファイトに迫力がないのは、イスラム教の国だから。アルコール禁止で、通常使っているMUMMのシャンペンが使えない。ちゃんとしたシャンパンじゃないので、泡の出方がショボイ(笑)。

ちなみに、MUMMは、”シャンパーニュ”と呼ぶのが正解。でも、シャンパーニュ・ファイトはゴロが悪いのでいまだもシャンパン・ファイトと言われてます。

シャンパン・ファイトは、1966年のルマン24時間で、打倒フェラーリをなし遂げたフォードのヘンリー・フォード二世が、狂喜して表彰台にシャンパンを持参して、ウィニング・ドライバーのブルース・マクラーレンとクリス・エイモンに渡したのが始まりなんだって。1960年代中半、フェラーリとフォードがル・マンで死闘を演じたときのフェラーリの監督だったフランコ・リニさんは言ってました。

また、インディ500では、牛乳を飲むのがしきたり、というのもこの手の話になるとよく出る話だけれど、2005年にF.アロンソに破られるまで最年少ワールドチャンピオン記録を30年以上持っていたエマーソン・フィティパルディが、アメリカに移ってインディ500で優勝した時、ブラジルにある自分の農園で作ったオレンジジュースを飲んだことがあるけど、伝統を守りたい人たちからヒンシュクの声があがったんだって。

[STINGER / スティングくん]
記事が役に立ったなと思ったらシェアを!

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER