F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

2011年3月26日

日本を応援するメッセージ

開催中のオーストラリアGPで、ドライバーやチームが日本を応援するメッセージをヘルメットやマシンに貼り付け、日本を応援している。 ミハエル・シューマッハ セバスチャン・フェッテル エイドリアン・スーティル ニック・ハイドフ・・・

続きをみる

2011年3月25日

小林可夢偉金曜日・会見全録(オーストラリアGP)

「タイヤが保っちゃうんで、これがまた、悩みのタネですね!」 ◆明日以降、雨にはならないことを想定してセットアップ—-今日は天気も不安定で、そして風も強いという状態でしたが、初日の走行は? 可夢偉: まあ、ウォ・・・

続きをみる

2011年3月25日

ピレリ・タイヤ – オーストラリアGPのポイント

3月24日 メルボルン 各F1チームはピレリ・タイヤの復帰戦に向けて、最後の準備をおこなっている。舞台となるアルバートパークは、F1カレンダーの中でも屈指の複雑な性格を特徴とするサーキットだ。 ハードとソフトのPゼロ・タ・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行2 終盤

<17時38分>25ダンブロジオ/ヴァージンがターン3でコースを外れた。フリー走行2の6人目の餌食。ちなみに、同一ドライバーが同じターン3でコースオフしたデータは確認されていない。 <17時42分>23リウッツィ/イスパ・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行2中盤

<17時09分>7シューマッハ/メルセデスが2台のマクラーレンを飛び越えてトップタイム。この3台だけが1分26秒台に入っている。 またまだ、判断は気が早いが、今年のピレリ・タイヤは、ミハエル・シューマッハ向きではないか、・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行2 序盤

<16時30分>コースにカモメが飛んでいる。時折青空が顔を出したかと思えば、雨がパラつく不安定なコンディションだ。 フリー走行2開始時点の気温は16℃、路面温度は、さらに下がって19℃を示している。 17ペレス/ザウバー・・・

続きをみる

2011年3月25日

ウィリアムズも応援メッセージ

各チームが、日本の被災にメッセージを伝えている。ウィリアムズも、日本人メカニックの白旗勝広さんが、フランク・ウィリアムズの協力で、You-Tubeでメッセージを伝えており、小林可夢偉が所属するザウバーF1チームのマシンに・・・

続きをみる

2011年3月25日

HAMMY’S EYE 2011 “ハミー”だけが語れるフォーミュラ・ワン 3/5

今年も、話題山盛りの新シーズンが始まる。スペクタクルな戦いをより楽しむための[STINGER]特別企画。ブリヂストン・タイヤとともに14年間F1を 直近で見つめたハミーこと浜島裕英さん(ブリヂストンタイヤ開発第2本部フェ・・・

続きをみる

2011年3月24日

決戦前夜のピット。レッドブルに何かが起きている!?

フェラーリには8人。 マクラーレンは9人が作業中。 レッドブルでは12人が作業中。そのうち3人が、フェッテル車の下に潜っている。 2011年F1GP開幕戦のスケジュール開始を明日に控えたメルボルン。シーズン最初のレースを・・・

続きをみる

2011年3月24日

オーストラリアGP 木曜記者会見

木曜日恒例のドライバー記者会見。今年最初の記者会見には、フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)、ナレイン・カーティケヤン (イスパニア)、小林可夢偉 (ザウバー)、パストール・マルドナド (ウィリアムズ)、そしてオースト・・・

続きをみる

2011年3月24日

小林可夢偉のマシンの応援メッセージ

他チームがまだ準備を進めるアルバートパークのガレージ。ほぼ準備を整えたザウバー・F1・チームに置かれたマシンのリヤカウルに、応援メッセージが貼られた。 [STINGER]

2011年3月24日

フェッテル&ウェバー、You are not alone!

レッドブルは、東北地方太平洋沖地震で被災された方々への応援メッセージ「You are not alone!(キミは一人じゃない!)」を公開している。 レッドブルに所属するアスリートが多数登場するこのビデオには、レッドブル・・・

続きをみる

2011年3月24日

ザウバー、NECとの契約を発表

右胸にNECのロゴ(写真は24日にオーストラリアで撮影されたもの)。 ザウバー・F1・チームは、NECメキシコと契約したことを発表した。 NEのロゴは、今週末から行われるオーストラリアGPから、マシンのコクピット横やレー・・・

続きをみる

2011年3月24日

HAMMY’S EYE 2011 “ハミー”だけが語れるフォーミュラ・ワン 2/5

今年も、話題山盛りの新シーズンが始まる。スペクタクルな戦いをより楽しむための[STINGER]特別企画。ブリヂストン・タイヤとともに14年間F1を直近で見つめたハミーこと浜島裕英さん(ブリヂストン タイヤ開発第2本部フェ・・・

続きをみる

2011年3月24日

真新しいチームウェアを着た左近

ヴァージンのウェアに身を包んだ左近。 ヴァージンからのリリースで、山本左近が、マルシア・ヴァージン・レーシングのリザーブ・ドライバー※となった。契約は中国GPまでの3戦。 これは、ヴァージンの正ドライバーであるティモ・グ・・・

続きをみる

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER