99回を迎え、インディ500とともにアメリカのモータースポーツで最も古い歴史を誇るパイクスピーク・ヒルクライムのエントリーリストが発表された。 当然ながらコロナの影響が現れており、エントリーは65台と控えめ。6クラスのほ・・・
続きをみる
2021年『全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権』(通称全日本F3)のカレンダーが4月2日~4日の富士大会よりスタートし、10月1日~3日の最終戦岡山大会まで全6大会は、既報のスケジュールから若干変更され、岡山大会以・・・
全日本スーパーフォーミュラが2020年最後のエンディングを迎え、19日と20日にそれぞれ予選/決勝を行なう。 19日は、9時半から20分の第15戦~16戦の予選と、13時25分から第15戦の決勝が行なわれる。 【STIN・・・
2020年全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦『第19回JAF鈴鹿グランプリ』の決勝レースが鈴鹿サーキットで行なわれ、今年スーパーフォーミュラにステップアップしたルーキーの大湯都史樹(ティーシーエス・ナカジマレーシング・・・
2020AUTOBACSスーパーGT第7戦『FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT 300km RACE』が11月8日、気温22度のツインリンクもてぎで決勝レースを行ない、予選2位からスタートしたGT500のA・・・
2020年全日本スーパーフォーミュラ第2戦が9月26日に岡山国際サーキットで決勝レースを行ない、JMS P.MU/CERUMO・INGINGの坪井翔が、石浦宏明とニック・キャシディを従えてスーパーフォーミュラ初優勝を飾っ・・・
8月23日に、30度、路面温度が50度を越える灼熱の鈴鹿サーキットで行なわれた全日本スーパーGT第3戦の決勝レースは、 セフティカーが3度入る大荒れのレースとなり、GT500、GT300とも、日産GT-Rが優勝した。 G・・・
スーパーGT第2戦『たかのこのホテルFUJI GT300km RACE』が、快晴の富士スピードウェイで9日に行なわれ、予選2番手からスタートした塚越広大/ベルトラン・バゲットのKEIHIN NSX-GTが15周目にトップ・・・
No related posts.