99回を迎え、インディ500とともにアメリカのモータースポーツで最も古い歴史を誇るパイクスピーク・ヒルクライムのエントリーリストが発表された。 当然ながらコロナの影響が現れており、エントリーは65台と控えめ。6クラスのほ・・・
2021年『全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権』(通称全日本F3)のカレンダーが4月2日~4日の富士大会よりスタートし、10月1日~3日の最終戦岡山大会まで全6大会は、既報のスケジュールから若干変更され、岡山大会以・・・
12月20日に行なわれるスーパーフォーミュラ最終ラウンドの予選Q1の組み合わせ。じっくり眺めると、最後のバトルの期待が高まる!? 【STINGER】 photo by JRP
2020AUTOBACSスーパーGT第7戦『FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT 300km RACE』が11月8日、気温22度のツインリンクもてぎで決勝レースを行ない、予選2位からスタートしたGT500のA・・・
18日にワンデーレースとしてスポーツランド菅生で行なわれた全日本スーパーフォーミュラ第3戦で、スーパーフォーミュラは富士スピードウェイのテストだけ、菅生をは知るのが初めてのセルジオ・セッテ・カマラが、予選で世界レベルの速・・・
2020年全日本スーパーフォーミュラ第2戦が9月26日に岡山国際サーキットで決勝レースを行ない、JMS P.MU/CERUMO・INGINGの坪井翔が、石浦宏明とニック・キャシディを従えてスーパーフォーミュラ初優勝を飾っ・・・
毎月第3水曜日にお届けして好評をいただいている【STINGERトークライブ】『走りの哲学』。次回は、9月16日20時から、青木拓磨さんをゲストにお迎えしてお届けします。 MotoGPから一転、チェアウォーカーになった後は・・・
9日連続で7レースを行なう強行軍のフォーミュラEのサポートレースとして行なわれるジャガーI-PACE eトロフィーが、8月13日にシーズンのしめくりを迎えた。会場は、ドイツのベルリン 公道コース。 メキシコに続く表彰台を・・・
スーパーフォーミュラの主催者である株式会社日本レースプロモーションが「JAF認定 スーパーフォーミュラ・ヴァ―チャルシリーズ スペシャルラウンド」を開催し、予選2番手からスタートしたJMS P.MU/CERUMO・ING・・・
ドリフトで育ち、レーシングドライバーとして活躍中の谷口信輝が、遂に(本人談)You-Tubeチャンネルを始めた。 名付けてノブチャンネル。最初は、愛車紹介から。 今後は緩く、気が向いたときに更新するとのこと。新しい谷口信・・・
スーパーフォーミュラを統括するJRPは、4月3日-4日に鈴鹿サーキットで開催予定だったスーパーフォーミュラ選手権第1回公式合同公テストを中止するこをと伝えた。 */*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 首都圏を中心にコロ・・・
快晴の富士スピードウェイで行なわれたスーパーフォーミュラ合同テストが、2日間のスケジュールを終えた。鈴鹿で予定されていた1回目のテストがCOVID-19の影響で中止となり、事実上2020シーズン初の比較ができ、勢力図の輪・・・
スーパーフォーミュラ合同テスト2日目、午前中を福住仁嶺がトップタイムでまとめた。初日のトヨタに代わって、ホンダ・パワーが1-2を占めている。 ユーリ・ビップスがニック・キャシディーと中嶋一貴を従える5番手と気を吐き、昨日・・・
2020スーパーフォーミュラの合同テスト初日、好天の富士スピードウェイで平川亮、福住仁嶺、大湯都史樹の若手がトップ3を占めた。 注目の来日組のセルジオ・セッテカマラとタチアナ・カルデロン(→)は、まずは様子見。 明日の二・・・
富士スピードウェイの2020スーパーフォーミュラの合同テストの午前中、快晴の中で、チーム・インパルの平川亮(トヨタ)が最速タイムを記録した。 19台出走の中には、ブラジルのセルジオ・セッテカマラや、女性ドラ・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | ルイス・ハミルトン | 205ポイント |
2位 | バルテリ・ボッタス | 161ポイント |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 128ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | メルセデスAMG | 366ポイント |
2位 | レッドブル | 192ポイント |
3位 | マクラーレン | 106ポイント |