<18時02分>ハミルトン/2マクラーレンがセクター1で区間ベストを更新した。 <18時03分>M.ウェバーがターン6でコースをはみ出し、バリアにヒットするかに見えたが問題なくコースに復帰した。 <18時05分>R.クビ・・・
<17時32分>アロンソ/8フェラーリ、ハミルトン/2マクラーレンに続いてクビツァ/11ルノーが1分41秒台にタイムを延ばしている。 フェッテル/5レッドブルは午前中のタイムをかすかに上回った辺りにいる。 <17時33分・・・
<17時00分>太陽が西に沈みかけている。強い斜光の中でフリー走行2が始まった。 フリー走行1より、予選と決勝のいわゆる”本番”に近い気候だ。明日のフリー走行3は、ふたたび日中行なわれることから、・・・
<14時02分>ウェバー/6レッドブル、フェッテル/5レッドブル、ハイドフェルト/22ザウバーのオーダーになった。小林可夢偉/23ザウバーは、14番手にいる。 <14時03分>フェッテル/5レッドブルがセクター2の区間ベ・・・
<13時40分>静かな時間が過ぎている。ここまでの40分間で、3回コースに出ているのは、グロック/24ヴァージン、ロズベルグ/4メルセデス、そしてJ.バトンとL.ハミルトンのマクラーレン。ペトロフ/12ルノー、小林可夢偉・・・
<13時00分>1時間半ほど前に来たスコールのため、コースの一部にウェットパッチが残っている。 昨日の会見で、「状況はフリー走行でまず走ってから」と、F.アロンソもM.ウェバーも口をそろえたが、実は、予選と決勝のR・・・
No related posts.