3月28日に開幕予定の2021F1GPのスケジュールが最終調整され、開幕戦として定着していたオーストラリアGPが11月に移動するなどの変化を見せている。 2021F1スケジュールは、3月28日のバーレーンGPを開幕戦とし・・・
F1GPが現在の形になって5年目の1954年、F1GPは、スポーツカーとフォーミュラカーの混走だった。 フロントローは、画面左のポールポジションのファン-マニュエル・ファンジオ、中央がカール・クリング、右がアルベルト・ア・・・
最高だった1979年フランスGP。 ジル・ヴィルヌーブとルネ・アルノーの迫真のバトル。歴史に残る名レースとして、今も記憶に新しい。 [STINGER]山口正己 photo by [STINGER]
マクラーレンは、力が入っている。サイドルに続いて、チーム代表のザック・ブラウンが2020年への豊富を語った。ここでも、自信満々。WECのポルシェ・チームで実績のあるサイドルに比べて、もうひとつ“口だけ”に見えなくもないが・・・
1950年に始まったF1GP(フォーミュラ・ワン・グランプリ)は、2020年に70周年を迎える。これを記念して、新しいロゴが公開された。 ロゴは3種類あり、赤い色で紹介されているが、チームは色を変えて使用できる。 このロ・・・
F1GPは、連戦モードに突入した。ここで、改めて、振り返っておきたい。カナダとフランスで、セバスチャン・フェッテルとルイス・ハミルトンの凄さを見せ付けられた、ということを。 カナダでは、セバスチャン・フェッテルのフェラー・・・
フランスGPで、ウィリアムズF1チームのロベルト・クビツァが、初めてチームメイトのジョージ・ラッセルの前でゴールした。来シーズンのシートが危ぶまれているという情報も錯綜しているが、今回は、スタートを決めて、一時17番手を・・・
4台のホンダ・パワーは、厳しいフランスGPを闘った。 アストンマーチン・レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンが7度目のトップ4フィニッシュ。ピエール・ガスリーは、セットが決まらず11番手に甘んじたが、リカルド・・・
スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ【フランスGP 決勝 / コメント】 ◆セバスチャン・フェッテル グリッド=7番 / 決勝=5位 「スタートで(スタートシグナルの)ライトが消えるタイミングにちょっとビックリ・・・
スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ【フランスGP 決勝 / コメント】 ◆シャルル・ルクレール グリッド=3番 / 決勝=3位 「全体的に今週末はかなりポジティブだったよ。バルテリ(・ボッタス)に確実に仕掛け・・・
メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ【フランスGP 決勝 / コメント】 ◆バルテリ・ボッタス グリッド=2番 / 決勝=2位 「終盤はかなり静かなレースだった。スタートが最大のチャンスだったけど、ルイス(・ハ・・・
メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ【フランスGP 決勝 / コメント】 ◆ルイス・ハミルトン グリッド=1番 / 決勝=1位 「僕は長いことレースをしてきたけど、この感覚には飽きがこない。いつだってチャレンジ・・・
フランスGPで、終盤激しい攻防戦の末に7位でチェッカードフラッグを受けたルノーのダニエル・リカルドが、その攻防戦の動きが問題視され、11位に降格になった。 問題となったのは、最終ラップの攻防戦。まず、ランド・ノリスをパス・・・
マクラーレンF1チーム【フランスGP 決勝 / コメント】 ◆ランド・ノリス グリッド=5番 / 決勝=10位 「前にいたライバルたちと同じようにいいスタートを切れた。(スタートで)僕はイン側に着けてたんだけど、身動きが・・・
マクラーレンF1チーム【フランスGP 決勝 / コメント】 ◆カルロス・サインツ グリッド=6番 / 決勝=6位 「力強いいいレースができてすごく嬉しいよ。今回もいいスタートを切れた。6位に入ってからはレースをコントロー・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | ルイス・ハミルトン | 205ポイント |
2位 | バルテリ・ボッタス | 161ポイント |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 128ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | メルセデスAMG | 366ポイント |
2位 | レッドブル | 192ポイント |
3位 | マクラーレン | 106ポイント |