青い空に入道雲が浮かんでいる。気温は33℃。今日に続いてマイアミの5月にしては高い気温の中で、予選を前にしてフリー走行3が始まる。 <13時00分>(日本時間翌8日02時00分) セッション開始。 ☆☆ 初日金曜日は、S・・・
6月20日にポールリカール・サーキットで行なわれた2021フランスGP決勝で、フェルタッペン+レッドブル・ホンダが、ミディアム–ハード–ミディアムと繋いで、2ストップ戦略で優勝した。 キーポイント • レッドブルのマック・・・
20日に決勝レースを行なったF1GP第7戦は、フェルタッペン+レッドブル・ホンダが、壮絶な展開のレースを勝ち取った。 フェルタッペンは、好ダッシュを決めたスタート直後に、トップの位置からコースを外れ、ハミルトン+メルセデ・・・
予選のQ1で開始早々にスピンしてクラッシュを喫した角田裕毅。自からのミスを認め、深夜までの修復作業を強いてしまったチームに対して、“お返しは決勝レースのオーバーテイクしかない”と決意した。 「今日の予選はボクのミスなので・・・
マックス・フェルタッペンが、ポールリカールのフランスGPでポールポジションを獲得した。 優勝が12回が妥当に感じるのに対して、5回目というのは意外に少ない。だが、記録をさかのぼると、デビューが2015年で初ポールが5年目・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第9戦 フランスGP ポールリカール・サーキット ル・キャステレ 予選 <13時45分>(日本時間20時45分) 青空イメージのポールリカールに、夕方雨が来るという予報が出ている。 気・・・
フランスGP予選が、19日にポールリカール・サーキットで行なわれ、風のない絶好のコンディションで、レッドブル・ホンダのフェルタッペン+レッドブル・ホンダが、修正舵のまったくない美しいコーナリングで2番手のハミルトン+メル・・・
本日も快晴のポールリカールで、予選を前にフリー走行3が行なわれ、フェルタッペン+レッドブル・ホンダが最速タイムを記録した。 2番手のボッタス+メルセデスとの差は、昨日の“超僅差”とは打って変わって0.747に秒差。長いス・・・
母国のフランスGPを迎えたエスティバン・オコンが、契約を更新、2022年から少なくとも3年間を母国チームのアルピーヌ・ルノーのコクピットで過ごすことになった。 オコンは今シーズン、2度のワールドチャンピオンであるフェルナ・・・
本場ヨーロッパ・ラウンド緒戦、いつものように快晴のポールリカール・サーキットで幕を開けたフランスGPは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルタッペンが最速、2台のメルセデスの頭を押さえつけた。 とはいえ、トップのフェルタ・・・
今週末のフランスGPは、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーの母国。いい流れで母国GPを迎えるガスリーは、角田裕毅とのコンビネーションも良好で、高まる期待の中で1年ぶりの開催を待っている。 「バクーで・・・
F1を主催するフォーミュラ1は、Covid-19/コロナ・ウィールスによる旅行制限の影響を考慮し、2021年のF1カレンダーを更新し、6月11〜13日に予定されていたイスタンブール・サーキットでのトルコGPの中止を決め、・・・
3月28日に開幕予定の2021F1GPのスケジュールが最終調整され、開幕戦として定着していたオーストラリアGPが11月に移動するなどの変化を見せている。 2021F1スケジュールは、3月28日のバーレーンGPを開幕戦とし・・・
F1GPが現在の形になって5年目の1954年、F1GPは、スポーツカーとフォーミュラカーの混走だった。 フロントローは、画面左のポールポジションのファン-マニュエル・ファンジオ、中央がカール・クリング、右がアルベルト・ア・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | マックス・フェルスタッペン | 366ポイント |
2位 | セルジオ・ペレス | 253ポイント |
3位 | シャルル・ルクレール | 252ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | レッドブル・レーシング | 619ポイント |
2位 | フェラーリ | 454ポイント |
3位 | メルセデス | 387ポイント |