今季限りでスクーデリア・フェラーリ・マールボロを離れることになったキミ・ライコネンは、まだ来年F1に残るかを決めていない。 ライコネンの母国、フィンランドで人気のWRC(世界ラリー選手権)に転向する可能性も残されているが・・・
マクラーレンは、今シーズンでメルセデスとの契約を終えるかもしれない。 マクラーレンの前代表のロン・デニスは、メルセデスの最優先チームでなくなることを嫌っているため、今季限りでF1撤退を発表したBMWのエンジン部門を買い取・・・
◆ワンストップの”長いレース”に挑んだが……—-母国グランプリである鈴鹿は、ちょっと残念な結果に?中嶋一貴(以下、一貴) 今回は、見てくださっていた方々も同じだ・・・
■日本GP終了時コンストラクタポイント Pos Constructor Points 1 ブロウンGP 156 2 レッドブル 120.5 3 フェラーリ 67 4 マクラーレン 65 5 トヨタ 54.5 6 ウィリア・・・
■日本GP終了時ドライバーポイント Pos Driver Points 1 ジェンソン・バトン 85 2 ルーベンス・バリチェロ 71 3 セバスチャン・フェッテル 69 4 マーク・ウェバー 51.5 5 キミ・ライコ・・・
■日本GP–決勝 Pos Driver Team Time Pit 1 セバスチャン・フェッテル レッドブル 1.33.941 2 2 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.35.324 2 3 ルイス・ハミルトン・・・
◆トップ3のスタートに注目!日本GP予選終了後に公表された各マシンの重量データは、世界で最もチャレンジングと言われる鈴鹿サーキットを証明する面白い傾向を示すものとなった。 予選トップ8の重量の差が、5.5kg以内に納まっ・・・
波瀾の日本GPにさらに波瀾の事態が起きた。5人のドライバーが、ペナルティを受け、5番グリッド降格となった。処分を受けたのは以下の5人。 ・S.ブエミ(トロ・ロッソ)・・・予選10位→15位・J.バトン(ブラウン)・・・予・・・
◆グリップがなく、今日は「速くなかった」……—-昨日の状況からすると、今日はちょっと残念な結果と思いますが?中嶋一貴(以下、一貴) そうですね、だいぶ……(苦笑・・・
■日本GP–予選 Pos Driver Team Time Laps 1 セバスチャン・フェッテル レッドブル 1.32.160 14 2 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.32.220 20 3 ルイス・ハミ・・・
■日本GP–予選Q3 Pos Driver Team Time Laps 1 セバスチャン・フェッテル レッドブル 1.32.160 14 2 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.32.220 20 3 ルイス・・・・
■日本GP–予選Q2 Pos Driver Team Time Laps 1 セバスチャン・フェッテル レッドブル 1.30.341 10 2 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1.30.627 15 3 ヤ・・・
■日本GP–予選Q1 Pos Driver Team Time Laps 1 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ 1.30.883 5 2 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1.30.917 10 3 ジェン・・・
■日本GP–フリー走行3回目 Pos Driver Team Time Laps 1 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.31.709 24 2 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ 1.31.771 26 3 ニ・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | ルイス・ハミルトン | 44ポイント |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 43ポイント |
3位 | ランド・ノリス | 27ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | メルセデスAMG | 60ポイント |
2位 | レッドブル・ホンダ | 53ポイント |
3位 | マクラーレン | 41ポイント |