3月28日に開幕予定の2021F1GPのスケジュールが最終調整され、開幕戦として定着していたオーストラリアGPが11月に移動するなどの変化を見せている。 2021F1スケジュールは、3月28日のバーレーンGPを開幕戦とし・・・
カタルーニャ・サーキットで8月16日に行なわれた50回目の2020スペインGPは、スクーデリア・フェラーリにとって特に厳しいレースだった。 パフォーマンス・レベルが期待に応えられなかっただけでなく、信頼性の問題もあり、ル・・・
8月16日にカタルニア・サーキットで行なわれたスペインGPは、タイヤ戦略が多岐にわたり、レースを面白くした。タイヤを1社供給するピレリ・タイヤの視点でレースを分析する。 キーポイント • ポールポジションからスタートした・・・
バルセロナのカタルーニャ・サーキットで行なわれたスペインGP決勝で、アストンマーチン・レッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンが5戦連続の表彰台となる2位でフィニッシュ。アレクサンダー・アルボンが8位に入賞し・・・
◆ライブタイムメモ 2020F1GP第6戦 スペインGP カタルーニャ・サーキット <14時40分>(日本時間21時40分) 決勝レースを30分後に控えたカタルーニャ・サーキットは、気温28度。昨日と同じコンディションで・・・
バルセロナのカタルーニャ・サーキットで行なわれた2020F1GP第6戦スペインGPは、メルセデスのルイス・ハミルトンが、カタルーニャ・サーキット4連勝、F1通産88勝目を飾った。 しかし、マックス・フェルスタッペンのレッ・・・
15日に行なわれたスペインGPの予選で、ホンダのPUを搭載した4台は、うち3台がトップ10グリッドからの決勝レースのスタートを決めた。 アストンマーチン・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、カタルニア・・・・
スペインGPのサポートレースとして行なわれているFIA-F2第6大会レース1で、松下信治が完璧なレースを決め、18番手グリッドから、優勝を勝ち取った。 スタートでまずは2台をパス、その後、ニキータ・マゼピン・・・
「金曜日の夜は10時まで、いろいろ考えました。レッドブル・ホンダのことを検討したり」 予選を終えたルイス・ハミルトンは、多弁に予選を振り返った。 「今日は、風も強くて風向きが変わるので、神経を使った。長いコーナーで横Gが・・・
◆ライブタイムメモ 2020F1GP第6戦 スペインGP カタルーニャ・サーキット <11時45分>(日本時間18時45分) F1GP第6戦スペインGPの予選を午後に控えたバルセロナのカタルーニャ・サーキットは、昨日と同・・・
メルセデスのタイム合戦は、ハミルトンに軍配が上がった。二人の差は、0.151秒。この後の予選でのポール合戦が注目される。 3番手は“定位置”のフェルスタッペン+レッドブルだが、ボッタスとフェルスタッペンの差は、0.364・・・
2020シーズン第6戦の開催地となったバルセロナ・サーキットは、アストンマーチン・レッドブル・レーシング、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ両チームにとって、プレシーズンテストを行った馴染みのあるサーキットだが、プレシ・・・
ハースF1チーム【スペインGP フリー走行1、フリー走行2 / コメント】 ◆ロメイン・グロジャン フリー走行1=6位 / フリー走行2=5位 「このパフォーマンスがどこから来てるのかわからない。シーズンの最初と同じマシ・・・
ルノーF1チーム【スペインGP フリー走行1、フリー走行2 / コメント】 ◆ダニエル・リカルド フリー走行1=18位 / フリー走行2=4位 「僕らにはかなりいい一日だった。特に午後の走行だね。タイム表上は、少なくとも・・・
メルセデス-AMGペトロナス・フォーミュラワン・チーム【スペインGP フリー走行1、フリー走行2 / コメント】 ◆ルイス・ハミルトン フリー走行1=2位 / フリー走行2=1位 「今日はとにかくタフな一日だった。これま・・・
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | ルイス・ハミルトン | 205ポイント |
2位 | バルテリ・ボッタス | 161ポイント |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 128ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | メルセデスAMG | 366ポイント |
2位 | レッドブル | 192ポイント |
3位 | マクラーレン | 106ポイント |