ウィリアムズFW45発進 !
2月6日14時(日本時間23時)から、2023年用ウィリアムズFW45がネットで公開された。 銀髪に染めてイメージチェンジしたアレックス・アルボン(イギリス)のチームメイトは、2022F2チャンピオンのローガン・サージェ・・・
フォードの秀作『9days of summer』、必見!
2月3日にニューヨークで行なわれたオラクル・レッドブル・レーシングの新車発表会の会場で、2026年からレッドブル・レーシングとジョイントするフォード社の社長が、フォードが20年以上の空白をおいてF1に復帰すると語った。 ・・・
富士スピードウェイをゆっくり走るエコカーカップ参加のお誘い
富士スピードウェイ恒例の【エコカーカップ】の季節がやってきました。今年も、【STINGERエコラン組】として参戦します。 競うのはスピードではなく、『規定の時間にいかに合わせて走れるか』がテーマです。 ※参・・・
HASSチーム、2023マシン発表一番乗り!
アメリカに本拠地を置くHASS F1 TEAMが、他チームに先駆けて2023シーズン用のVF-23を発表した。カラーリングは、ブラックのスペースが増え、精悍さを増している。 ドライバーは、ケビン・マグヌッセンとミック・・・・
2023レッドブルRB19発表!
オラクル・レッドブル・レーシングは3日、ニューヨークで、2023年バージョンのレッドブルRB19を発表した。2023年マシン発表は、HASSチームに続く2番乗り。 2022シーズンは、マックス・フェルスタッペンが17勝、・・・
訃報 ジャブイーユ逝去
2023年2月2日、ジャンン・ピエール・ジャブイーユが亡くなった。1979年のフランスGPでルノー・ターボでF1初優勝を記録。ルノーの歴史のスタートを創ったと同時に、近代F1でのターボ・エンジンの初勝利としてF1の歴史に・・・
面白くなるぞ2023F1GP!–その3 アロンソに注目!
アルピーヌからアストンマーチンに移籍したフェルナンド・アロンソ。今年の7月で42歳になるスペイン人が、最も注目されるドライバーと言っていいだろ。 42歳は、平均年齢27.6歳の2023年F1ドライバーの中で最年長。しかし・・・
面白くなるぞ2023F1GP!–その2 史上最多の23戦
1月18日、2023年F1シーズンのカレンダーが正式に決まった。 2月23日から25日にバーレーンのザヒール・サーキットで行なわれる開幕直前テストに続いて、1週間後に同じ舞台で開幕戦バーレーンGPが行なわれる。 2023・・・
太陽を浴びろ、という示唆の理由
◆コロナのせいにして、屋外に出ない生活が多くなっている。なんとなく、引きこもった状況に疑問を持ち始めた時に、テレビで『晴れた日は外に出よう』、という提案をしている番組を観た。説得力山盛りの理由からだった。 ◆外に出ると、・・・
ライブタイムメモ/2023フォーミュラE開幕戦/メキシコE PRI/メキシコ・シティ・サーキット/メキシコ
F1GPと同じメキシコ・シティのエルマノス・ロドリゲスで行なわれるフォーミュラEの2023年開幕戦。コースは一部がショートカットされているが、スタジアム・セクションのスタンドも、グランドスタンドも超満員の観客がスタートを・・・
オートサロンで歩きづめ
◆1月13日に、海浜幕張まで往復5時間の旅。久しぶりの『東京オートサロン』会場でこれまた久々の長距離歩行を行なった結果、夜足が攣りまくって寝つけない悶々とした時間を過ごすことになった。 ◆幕張メッセに行くたびに毎回思うの・・・
新しいフォーミュラEが始まる!
日本時間の1月14日、メキシコ・シティで、最新鋭の第三世代のマシンによる“より速く/より軽く/見たことがない”新世代のフォーミュラEが始まる。 第三世代のマシンは、「第二世代に比べて、モーター出力は100kw増の350k・・・
ケン・ブロック、アクシデントで逝去
ジムカーナや曲乗りで世界を圧倒した運転の達人ケン・ブロックが亡くなった。享年55歳。 1月2日、アメリカのユタ州のスキー場で、仲間とスノーモビルを楽しんでいる時の出来事。単独走行中に、斜面で転倒、スノーモビルが放り出され・・・
群れから抜け出すのはどこ!?
セカンドグループの戦いも2023年の大きな焦点だが、レッドブル、フェラーリ、メルセデスに続くのは、どこか。 まず、注目したいのはスイスのザウバーだ。ザウバーは現在、アルファロメオとしてF1に参戦しているが、アルファロメオ・・・