山口正己 Yamaguchi Masami プロのレースファン
◆日本とドイツの架け橋K村さんから最新情報。 ・・・K ”有名人、セレブ・キラーの木村さん、今度は誰と談笑しているのでしょうか?”Y ”す、すいません、知りませ~ん”。K ・・・
続きをみる
◆本日発売しました。全国の書店でどうぞ。こちらからも購入いただけます! “夜祭の高揚感”を数時間後に控えたシンガポールにて。 ◆日本GPの行方を占う意味でも、夜祭の高揚感を味わうためにも、シンガポ・・・
◆シンガポールGPは独特だ。スケジュール開始が夜なので、飲茶食ってウィンドウショッピングして、夕闇迫るころにスタンドに行く。花火大会の夜みたいなムードでF1観られるなんて、シンガポールの人がうらやましいゾ! ◆̶・・・
◆18時15分発のシンガポール行きに備える。生まれて初めてJALの”さくらラウンジ”に入った。新宿で成田エクスプレスに乗る時にぱったりあったHちゃんが、”もう一人入れるので”・・・
◆去年、某サイトの原稿を見たシンガポール在住のF1ファンから指摘をいただいた。「シンガポールの天気は、あなたの予想のようにはなりません」。早速、訂正して お礼のメールを届けて知り合いになった。シンガポール在住のT村さん。・・・
◆本日(9月22日)発売のトーチューに、[STINGER-magazine]を紹介していただいた。初めて他人の手で紹介された[STINGER-magazine]を見るのは嬉しい。A村さん、C葉さん、ありがとうございますm・・・
◆世の中連休というのに、ゼンゼン休めない。どころか、寝る時間がないくらいの超多忙。ホトホト参った。といってなぜかガックリしていないオレっ何?(笑)。 ◆その昔、気づいたことがある。ストレスが好きではないか、ということに。・・・
イタリアGPの日曜日、夜の帳が降りたモンツァのパドックで、ルノーのスタッフが何やらゴソゴソ。何してんのかと思ったら、なるほどォ! なにやらゴソゴソ。 ムムムッ?! こうしてノーズは送られるのであった。なんだかプラモデルみ・・・
◆[STINGER-magazine]の完成祝いを六本木のラピーニャで。パートナーや編集、デザイナー、ライター、印刷担当が集まって、実に楽しい時間が過ごせた。改めてみなさんに感謝m(__)m。 ◆感謝といえば、マスコミ各・・・
◆予定より大幅にリニューアルに時間がかかってしまいましたm(__)m。“proto”が外れて、いよいよ本格スタート! これからも、よろしくお願いします。 ◆まずは、ここを、参加者のみなさんにうまく・・・
◆ヨーロッパラウンド最後の舞台となったモンツァ。日曜日のF1パドック村には、それぞれの思い出を持ったさまざまな人が行き交っている。イーヴァン・カペリ(左)。 元トヨタのミカ・サロ。リカルド・パトレーゼ。 エマーソン・フィ・・・
F1ヨーロッパ・ラウンドの風物詩であるマシンを運ぶトランスポーターとホスピタリティ用のモーターホーム。モンツァが終わると、残る4戦はすべてアウェイのレースとなるため、ここが見納めだ。 思い起こせば23年前、初めてヨーロッ・・・
◆成田からミラノ-マルペンサ空港へ。成田で「6割り程度空席率」と聞いて”では後ろの方にお願いします”と注文して正解だった。3席独占で横になってひたすら寝る。が、座席のつなぎ目が腰に当たって気になっ・・・
◆久々のご対面をしたヒコちゃんからメール。「ところで、前を走ってもらって気づいたのですが、右のブレーキ・ランプ、切れてると思います。最初切れてて、途中で点くようになったんで、”あれっ?”ってカンジ・・・
◆埼玉で通夜。最近、やたらと従兄弟たちに会う機会が多くなっている。従兄弟のご母堂93歳。大往生だったが、90歳と聞いて仰天しなくなったのはいつごろからのことだろうか。
◆ドイツの奇人、いや、天才k村さんから自慢、いや、情報が届きました。かなり驚ける内容です。「スパのような華やかさはありませんがこちらはニュルブルクリンク4時間レースでクラス優勝です。レクサスからIS-Fを借りての参戦、監・・・