ちょっと待ってよ、サマータイム!!
◆サマータイムが話題だが、なんかヘンじゃないですか?
◆2020年東京五輪・パラリンピックの酷暑対策の“切り札”というが、そのためにサマータイムを導入するって、そのためなら、各競技のスタート時間を早めればいいだけの話じゃないの?
◆「1週間以上続いている猛暑は五輪の開催時期についての疑問を再燃させた」、「暑さで選手や観客が危険な状況にさらされることへの危機感が高まっている」。仰る通りだ。ここは正しい。しかし。
◆時間を1~2時間繰り上げれば、午前7時に開始予定のマラソンは現在の午前5~6時にスタートできる。比較的涼しいうちに競技を終え、観客の負担も軽減できるという訳だ。
◆以上はサンケイnewsの引用だが、よく考えてほしい。サマータイムにする必要がどこにあるの? 競技のスタート時間を早めればいいだけじゃないの?
◆サマータイムの是非にはいろいろ意見がある。メリットもあればデメリットもある。やった方がいいかもしれない。しかし、オリンピックの猛暑対策とサマータイムはまったく無関係だ。サマータイムにしなくても、オリンピックの開始時間を早めればいいだけ。なのに思考回路が逆転しちゃっている。なんで新聞やテレビでそのことを論じないのか不思議でしょうがない。