イギリスからF1参戦に新たな名乗り
F1を離れてからも、F1の現場に姿を現しているガスコイン。 来年のF1参戦を目指すチームが、イギリスから新たに1チーム加わった。 新たに参戦を表明したのは、イギリスのF3のチーム、ライトスピードGP。チームは、かつてF1・・・
ライコネン、3度目のラリー出場
すでに2回、ラリーのレースに出場しているスクーデリア・フェラーリのキミ・ライコネンは、ふたたびラリーに参加する予定。 ライコネンは、次戦のモナコGPとトルコGPに開催される、イタリアのラリー・デラ・マルカというアスファル・・・
マッサライコネン、フェラーリを支持
最悪の場合、F1撤退を表明したスクーデリア・フェラーリだが、ドライバーのキミ・ライコネンと、フェリペ・マッサは、チームが下した判断を支持すると表明。 フェリペ・マッサ「フェラーリが今回のような考えを発表したことは理解でき・・・
ルノーもF1撤退を表明
FIAが来期から導入するチームの年間予算案に対し、内容の見直しがない限り、ING・ルノー・F1チームもF1から撤退する考えであることを発表。 FIAが年間予算案の見直しをしない場合、スクーデリア・フェラーリ、パナソニック・・・
BMWザウバー、トルコから新型KERS投入
BMWザウバー・F1・チームのマリオ・タイセン代表は、新型KERSを来月のトルコGPから投入することを明らかに。 新型KERSは、スペインGPから投入した空力パーツと共に使用することを想定して設計されたもので、従来のもの・・・
フェラーリはF1を辞めるのか!?
60年という歴史の重みがある。 12日の、”マラネロ会議”で、フェラーリが2010年に、場合によってはF1撤退であることが決議され、このニュースが世界を巡っている。フェラーリはF1を辞めてしまうの・・・
琢磨、インディを視察!!
2002年、F1にデビューした年の琢磨。この時と同じ気持ちでアメリカ・インディカーシリーズを目指す!? 5月第2週の週末、スペインGPが開催されたタイミングで、佐藤琢磨がアメリカのインディ500の予選を控えたインディアナ・・・
フェラーリ、F1撤退も視野に
FIAが予算案の見直しを行わない限り、来年のF1に参戦することはないとするフェラーリ。 12日、ルカ・ディ・モンテゼモロ会長が議長を務めたフェラーリの取締役会が、チームの拠点であるマラネロで行われた。 ここで一番の議題と・・・
イギリスGP、来期は休止?
断固としてシルバーストンでのF1開催を拒否するエクレストン。 2010年からイギリスGPの舞台となる、ドニントン・パーク(レスターシャ州)の改修が期限に間に合わない場合は、来年のイギリスGPは休止になる可能性が出てきた。・・・
ウィリアムズ、来期のエントリー提出か
FIAが来期から新しい年間予算制限を導入し、それによって2種類のルールが生まれることに反対し、撤退を考えるチームも出てきているが、AT&T・ウィリアムズのフランク・ウィリアムズ代表は、来年のエントリーを提出する考・・・
スーパーアグリ、復帰の可能性はなし
来年から年間予算制限が導入されるで、元スーパーアグリの鈴木亜久里元代表がF1復帰を匂わせていたが、その可能性はなさそうだ。 これは、元スーパーアグリの共同オーナーを務めていた秋田史が語ったもの。 「今回の予算制限は我々に・・・
レッドブル、フェッテルの契約延長を願う
レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表は、来年で契約が満了となるセバスチャン・フェッテルとの契約を延長したいと考えている。 「我々は、セバスチャンを中心にチームを強化していきたいと考えている」。 「彼自身もチ・・・
ドメニカリ、必要ならば辞任も考慮
スクーデリア・フェラーリのステファノ・ドメニカリ代表は、必要があるならば、代表の役職を辞職すると考えていることを認めた。 「フェラーリが勝てないことは、私に問題があるとは思っていない。しかし、私がやめてフェラーリが強さを・・・
新居章年 トヨタ(スペインGP(レース後会見全録)
「今日は”スタート”で決まってしまった。この点については対策します」◆出遅れが、ヤルノ・クラッシュの誘因ともなった—-スタートで、いきなりヤルノが?!新居 今日は、スタートで決まってし・・・
ブロウン、采配にチームオーダーなし
ブロウンGP・フォーミュラ ワン・チームのロス・ブロウン代表は、スペインGPでルーベンス・バリチェロを故意に勝たせないためにチームオーダーを出したという見方を否定。 当初、ジェンソン・バトンは3ストップ作戦でレースを戦う・・・