■オーストラリアGP–予選Q3
■オーストラリアGP–予選Q3 Pos Driver Team Time Laps 1 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.26.202 19 2 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1.26.505 2・・・
■オーストラリアGP–予選Q2
■オーストラリアGP–予選Q2 Pos Driver Team Time Laps 1 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1.24.783 15 2 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.24.855 1・・・
■オーストラリアGP–予選Q1
■オーストラリアGP–予選Q1 Pos Driver Team Time Laps 1 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1.25.006 9 2 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.25.211 7 ・・・
金曜日の新居TCDインタビュー
「レースでは、タイヤの使い方がむずかしくなりそうだ」 ◆気温と路面とタイヤが気になる――フリー走行が終わりましたが?新居 いよいよ、はじまりました。今日はじめて、みんな(他の全チーム)で走ったわけですけど、感じとしてはね・・・
ブロウン、バージンと契約を発表!!
ブロウンGPと契約を交わしたバージン・グループのリチャード・ブロンソン(中央) 3月28日、オーストラリアGP開幕戦のフリー走行3回目を控えたアルバート・パークで、ブロウンGPがバージン・グループとのパートナー契約を締結・・・
■オーストラリアGP–フリー走行3回目
金~土曜日に行われた3回のフリー走行すべてで1位を記録したニコ・ロズベルグ。 ■オーストラリアGP–フリー走行3回目 Pos Driver Team Time Laps 1 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1・・・
■オーストラリアGP–フリー走行2回目
■2009 F1GP 第1戦 オーストラリアGP–フリー走行2回目 Pos Driver Team Time Laps 1 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1.26.053 36 2 ルーベンス・バリチェロ ・・・
木曜日の新居TCDインタビュー
新居TCD 新居章年 トヨタ技術コーディネーション担当ディレクター 「ようやく開幕のときが来ました。ええ、ちょっと興奮してます!」 ◆”好調トヨタ”をランクづけすると? ――今年も、よろしくお願い・・・
ハミルトン、GPDAに加入
ハミルトン(左)とデ・ラ・ロサ(右) ルイス・ハミルトン(マクラーレン・メルセデス)がGPDA(ドライバー間の結びつきを強くする、有志のF1ドライバーの団体)に加入。 ハミルトンは、忙しいという理由でGPDAには加入して・・・
BMWザウバー「KERS搭載は1台のみ」
KERSを搭載するBMWザウバーのF1.09。 BMWザウバーは、KERS(ブレーキング時のエネルギーをチャージして推進力にするシステム)をニック・ハイドフェルドのマシンのみに搭載すると発表。 チーム代表のマリオ・タイセ・・・
ブロウンGP、ナンバーが22と23に変更
ブロウンGPのBGP001。 フォース・インディアの要請で、同チームとブロウンGPのカーナンバーが変更されることになった。 本来なら、旧ホンダチームがナンバー18と19を使用することになっていたため、フォース・インディア・・・
ディフューザー問題の抗議を却下
ウィリアムズのFW31。 オーストラリアGPのレース・スチュワードは、パナソニック・トヨタ・レーシング、AT&T・ウィリアムズ、ブロウンGPのディフューザーに対しての抗議を却下し、違法性がないと判断した。 今回、・・・
ルノー、ドライバーの給料を減給
アロンソ(左)とピケJr.(右)に減額を求めたブリアトーレ(中央)。 ING・ルノー・F1チームは、フェルナンド・アロンソとネルソン・ピケJr.の給料をカットすることに。 チームのボス、フラビオ・ブリアトーレは、「フェル・・・
クリエン、「KERS搭載はまだ未定」
BMWザウバーのテスト・ドライバー、クリスチャン・クリエン。 まだKERSの搭載を決定していないBMWザウバー・F1チーム。テスト・ドライバーを務めるクリスチャン・クリエンは、搭載の判断は予選直前に行うとコメント。 「ま・・・