F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】 > F1ニュース

F1ニュース F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

2009年3月30日

■オーストラリアGP決勝(改定版)

トヨタのヤルノ・トゥルーリが、セーフティーカー走行中に前を走るルイス・ハミルトン(マクラーレン)を抜いてしまったことでペナルティを課せられたため、レース終了後に順位が変動。トゥルーリは25秒のペナルティーで12位に降格。・・・

続きをみる

2009年3月29日

中嶋一貴  オーストラリアGPを終えて

「単独でのミスというのは、これまであまりなかったんですけどね……」  ………………………・・・

続きをみる

2009年3月29日

■オーストラリアGP決勝

■オーストラリアGP決勝 Pos Driver Team Time Laps 1 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1:34:15.784 58 2 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1:34:16.591 58 3・・・

続きをみる

2009年3月29日

■オーストラリアGP–グリッド

■オーストラリアGP–グリッド Pos Driver Team 1 ジェンソン・バトン ブロウンGP 2 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 3 セバスチャン・フェッテル レッドブル 4 ロバート・クビツァ・・・

続きをみる

2009年3月29日

中嶋一貴 予選を終えて

「あのコーナーで、ああなるとは、ちょっと……」  ………………………… ◆Q・・・

続きをみる

2009年3月29日

トヨタの声明

 パナソニック・トヨタF1チームは、予選結果抹消について、以下のようなレリースを出した。 */*/*/*/*/*Toyota Motorsport – Press releases   ト・・・

続きをみる

2009年3月29日

新居章年 トヨタ 予選後の緊急会見

「フレキシブル条項で、違反という指摘を受けました」  …………………… ◆「3.15」違反、予選タイムを除外する新居 先ほど・・・

続きをみる

2009年3月28日

浜島裕英 ブリヂストン・タイヤ

「どのチームも、速いタイムをだしてますね!」 ◆持ち込んだ2種類のタイヤとは――フリー走行が終わりました。浜島 ……速いですよねえ、クルマ!(どのチームも!)。今回ここに持ってきてるのは、ローワー・・・

続きをみる

2009年3月28日

■オーストラリアGP–予選結果

予選を制したジェンソン・バトンのBGP001(ブロウンGP) ■オーストラリアGP–予選結果 Pos Driver Team Time Laps 1 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.26.202 19 ・・・

続きをみる

2009年3月28日

■オーストラリアGP–予選Q3

■オーストラリアGP–予選Q3 Pos Driver Team Time Laps 1 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.26.202 19 2 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1.26.505 2・・・

続きをみる

2009年3月28日

■オーストラリアGP–予選Q2

■オーストラリアGP–予選Q2 Pos Driver Team Time Laps 1 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1.24.783 15 2 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.24.855 1・・・

続きをみる

2009年3月28日

■オーストラリアGP–予選Q1

■オーストラリアGP–予選Q1 Pos Driver Team Time Laps 1 ルーベンス・バリチェロ ブロウンGP 1.25.006 9 2 ジェンソン・バトン ブロウンGP 1.25.211 7 ・・・

続きをみる

2009年3月28日

金曜日の新居TCDインタビュー

「レースでは、タイヤの使い方がむずかしくなりそうだ」 ◆気温と路面とタイヤが気になる――フリー走行が終わりましたが?新居 いよいよ、はじまりました。今日はじめて、みんな(他の全チーム)で走ったわけですけど、感じとしてはね・・・

続きをみる

2009年3月28日

ブロウン、バージンと契約を発表!!

ブロウンGPと契約を交わしたバージン・グループのリチャード・ブロンソン(中央) 3月28日、オーストラリアGP開幕戦のフリー走行3回目を控えたアルバート・パークで、ブロウンGPがバージン・グループとのパートナー契約を締結・・・

続きをみる

2009年3月28日

■オーストラリアGP–フリー走行3回目

金~土曜日に行われた3回のフリー走行すべてで1位を記録したニコ・ロズベルグ。 ■オーストラリアGP–フリー走行3回目 Pos Driver Team Time Laps 1 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1・・・

続きをみる

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン400ポイント"
2位セルジオ・ペレス223ポイント
3位ルイス・ハミルトン190ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング623ポイント
2位メルセデス305ポイント
3位フェラーリ285ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER