山口正己 Yamaguchi Masami プロのレースファン
◆窓からゴルフ練習場が見えるのはよろしくない。打ちたくしウズウズする。 ◆毎日、素振りを繰り返して幾星霜、とまではいかなくても、少なくとも半年は過ぎた。 ◆バックスイングを手からもって行ってクラブが後から着いてきて、ダウ・・・
続きをみる
◆引越ししたポジションからみると、100均は宝庫だ。30点買っても3000円+消費税だし。 ◆100均で節約し、最近、やたらと金運上昇気味(ただし少額限定)なので、宝くじを買ってみた。 ◆消息がわからなくなったら、当たっ・・・
◆コロナ禍の中で、まったくできていなかったゴルフを復活しようと思う。各コースは、マスクを始め、コロナ対策を講じて細々と営業を始めている。 ◆経済効果を考えると、コロナ対策が第一義として護りつつ、営業ができないのでは被害が・・・
◆最近の炊飯器、それも高級なやつは使ったことがないので世間知らずかもしれないけれど、鍋(それなりに高級品)で米を炊くと、とっても美味しい。 ◆もちろん、スイッチポン、てわけにはいかず、まず中火で煮立つまで8~9分、そのま・・・
◆スーパーフォーミュラ第3戦の菅生は、興味深いレースだった。 ◆セルジオ・セッテカマラが、世界レベルを見せつけて、コースレコードを記録した。スーパーフォーミュラには、富士スピードウェイのテストで乗っただけ。菅生はまったく・・・
◆引っ越して大変なのは、かゆみ止めがどのダンボールに入っているかがわからないことだと思っていたが、それを超える事態。 ◆ロフトという、ガキの頃に裏山で篠竹で造った家を思い出すなんかワクワクする隠れ家的ムードが気に入って、・・・
◆どちらが好きかといわれれば、意外にも朝焼け。その昔、親父が経営する相模湖のキャンプ場を手伝っていたときに、朝5時頃にモーターボートを飛ばすと、まったく波の立っていない湖面をまさに滑るように走った記憶が甦ることもあるけれ・・・
◆ホンダのF1が終わる。残るは今年の残り7戦と2021年シーズン。その後は、世界的な環境に舵を向け、カーボン・ゼロを目指すために、F1で培ったノウハウや人材を投入するという。 ◆ほぼ1時間にわたる八郷隆弘社長の発表と質疑・・・
◆京王線の山田駅の近くに引越すことにして、まずはできる範囲で必要なものを移動しているのだけれど、棚やタンスなどの家具類はさすがに自分では手に負えず、業者待ち。しかし、棚がないと床にダンボールが並んでいるだけで、何もできな・・・
◆9月最後の本日は、雲ひとつない青空だった。 ◆残念ながら、振込作業やらモロモロご多忙で、ゴルフの練習はできなかったけれど。 ◆そういえば、今週末は、連戦続きのF1が中休みになるが、なんだかリズムがつかめない。コロナはコ・・・