◆がっぷり四つの頂上対決 第11戦ハンガリーGPが終了した時点で、2021F1GPの前半戦が終了した。まずは、ルイス・ハミルトン+メルセデスvsマックス・フェルタッペン+レッドブル・ホンダの図式でシーズンを折り返した。 ・・・
ハミルトン+メルセデスと接触した『コプス・ゲート』でイギリスGPの話題を悪い方に独占したマックス・フェルタッペンだが、すっかり気分転換して、次のハンガリーGPに照準を併せている。 「気分はバッチリ、準備は完璧だよ」、とオ・・・
18日に行なわれたF1GP第10戦イギリスGPのアクシデントについて、レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホナーチーム代表のコメントを、ホンダが報告した。 ホナーは、「イギリスGPのレースウイークをこういう形で終えるこ・・・
シャルル・ルクレールが終盤までトップを快走し、久々に元気な跳ね馬が見られたイギリスGP。最後にエンジン不調でハミルトン+メルセデスに先を譲ったが、フェラーリは自信をつけ、次のオンガロリンクでのプッシュを約束した。 シャル・・・
スクーデリア・フェラーリにとって、2021年7月18日にシルバーストーンで行なわれたイギリスGPは、今年ベストのレースになった。 スクーデリア・フェラーリは、“SF21に適さないはずのコースで、シャルル・ルクレールが2位・・・
ピレリが報告する冷静なタイヤの視点からのイギリスGPの解説が届いた。 • メルセデスのルイス・ハミルトンが、2回のタイヤ交換を行い、劇的なイギリスグランプリを制しました。スタート直後に発生したハミルトンとレッドブルのマッ・・・
2021F1GP第10戦イギリスGPで波瀾を味わったホンダ。厳しい展開の中で、角田裕毅が今季4度目のポイントを獲得した。 土曜日のスプリント予選の結果から、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジション・・・
結論から言えば、怪我がなくて本当によかった。ハミルトンのフロントウィングに接触してパンクした右後輪がもげたフェルタッペン+レッドブル・ホンダは、高速のままタイヤ・バリアに激突して51Gという強烈な衝撃を受けて右側が壊滅的・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第10戦 イギリスGP シルバーストン・サーキット ノーザンプシャー(イギリス) 決勝 <14時30分>(日本時間22時30分) 2021F1GP第10戦の会場、シルバーストン上空は、・・・
15万人近い大観衆を集めて超高速シルバーストン・サーキットで行なわれた2021F1GP第10戦、シーズンの天王山と言えるイギリスGPは、エキサイティングな展開を繰り広げた。 まず、1周目、ほぼ300km/hの高速コーナー・・・
フェルタッペン+レッドブル・ホンダがメルセデスの連勝を抑える会心の流れでスプリント予選を駆け抜けたが、ホンダPUの他の3人は、苦しい土曜日を過ごした。 マックス・フェルスタッペン / レッドブル・ホンダ レースのポールポ・・・
2021F1第10戦イギリスGPで、史上初のスプリント予選レースが行なわれ、レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが圧倒的なスピードで4戦連続のポールポジションを決め、9年連続でポールポジションのメルセデスの連続PPをにス・・・
2021F1GP第10戦イギリスGPの予選が、F1GP史上初めて、“スプレントレース”の形でグリッドを決める予選を行ない、フェルタッペン+レッドブル・ホンダが100kmのレースをトップでゴールした。 フェルタッペン+レッ・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第10戦 イギリスGP シルバーストン・サーキット ノーザンプシャー(イギリス) スプリント予選レース <16時10分>(日本時間翌18日00時10分) 明日の決勝レースのグリッドを決・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第10戦 イギリスGP シルバーストン・サーキット ノーザンプシャー(イギリス) フリー走行2 <11時40分>(日本時間19時40分) 多忙な初日金曜日から一夜明けたシルバーストン・・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | マックス・フェルスタッペン | 366ポイント |
2位 | セルジオ・ペレス | 253ポイント |
3位 | シャルル・ルクレール | 252ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | レッドブル・レーシング | 619ポイント |
2位 | フェラーリ | 454ポイント |
3位 | メルセデス | 387ポイント |