◆がっぷり四つの頂上対決 第11戦ハンガリーGPが終了した時点で、2021F1GPの前半戦が終了した。まずは、ルイス・ハミルトン+メルセデスvsマックス・フェルタッペン+レッドブル・ホンダの図式でシーズンを折り返した。 ・・・
8月1日に決勝レースを行なったハンガリーGPで、2位に入賞したセバスチャン・フェッテルのアストンマーチン。しかし、レース後に残っているべき1リットルの燃料サンプルの提出が義務づけられているが、これが足らなかったとして、失・・・
8番手グリッドからハンガリーGPをスタートしたオコンは、アクシデントで上位が消えたチャンスを見逃さずに有効に活かして、優勝。ハンガリーGP独特のホロハーザの陶器製トロフィーだけではない、大きな収穫を持ち帰った。 アルパイ・・・
ドラマチックな展開となったハンガリーGP。エスティバン・オコンのアルピーヌが、インターミディエイト・タイヤでスタートし、直ぐにミディアムに交換、ハードとつないで70周をこなして初優勝した。 キーポイント • アルピーヌの・・・
レース終了後にショッキングな裁定が出た。 8月1日に行なわれたF1GP第11戦ハンガリーGPで、アルピーヌのエスティバン・オコンの初優勝に続いて2位でゴールしたアストンマーチンのセバスチャン・フェッテルは、レース後の審査・・・
ハンガリーGPの決勝は、スタート直後の1コーナーでレッドブル・ホンダがクラッシュに巻き込まれ、ホンダにとって厳しい展開になったが、一方でスクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2台がポイントを持ち帰るレースだ・・・
2日に決勝レースを行なったハンガリーGPで7位に入賞した角田裕毅。ツイスティーなコースで、スタートの混乱もすり抜けてチェッカードフラッグを受け、自信を取り戻した。 「1周目を終えて5番手にポジションを上げられたことには満・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第11戦 ハンガリーGP オンガロリンク・サーキット 決勝 <14時30分>(日本時間21時30分) 2021F1GP第11戦ハンガリーGPの決勝を間近に控えたブダペストのオンガロリン・・・
2021F1GP第11戦ハンガリーGPの予選は、30℃を越す高温の中で行なわれ、メルセデスがフロントローを独占、2列目にレッドブル・ホンダの2台が並んだ。殊勲は、ピエール・ガスリーの5番手。今季4度目の予選トップ5入りは・・・
31日にオンガロリンクで行なわれたハンガリーGPの予選は、高い気温とテクニカルなコースで熱い闘いが期待された。しかし、その熱戦に水を差して台無しにしたのがルイス・ハミルトンだった。 ポールポジションを決めるのQ3最終アタ・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第11戦 ハンガリーGP オンガロリンク・サーキット 予選 <14時30分>(日本時間21時30分) オンガロリンクの気温は、25℃をかすかに超えている。日曜日には雨の可能性が出ている・・・
◆ライブタイムメモ 2021F1GP第11戦 ハンガリーGP オンガロリンク・サーキット <11時45分>(日本時間18時45分) 2021F1GP第11戦ハンガリーGPの予選を前にしたフリー走行3が12時(日本時間19・・・
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの二人は、正反対の初日となった。 ピエール・ガスリーは、6番手と、彼らのマシンの最高の結果を記録したのに対して、角田裕毅は、フリー走行1でスピンからコースオフを喫し、バリアにリヤを当て・・・
2021F1GP第11戦ハンガリーGPが開幕、初日の金曜日は30℃を越す灼熱のオンガロリンク・サーキットで1時間×2回のフリー走行が行なわれ、拮抗したタイム合戦を展開した。 ◆トップ2をメルセデスのバルテリ・ボッタスとル・・・
No related posts.
F1ドライバーズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | マックス・フェルスタッペン | 366ポイント |
2位 | セルジオ・ペレス | 253ポイント |
3位 | シャルル・ルクレール | 252ポイント |
F1 コンストラクターズ・ポイント | ||
---|---|---|
1位 | レッドブル・レーシング | 619ポイント |
2位 | フェラーリ | 454ポイント |
3位 | メルセデス | 387ポイント |