F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

NEWS

オーストラリアGP F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

オーストラリアGP
2011年3月26日

フリー走行3 終盤

<14時44分>7シューマッハ/メルセデスがコーナーを若干はみ出したが、無事にコースに戻り、タイヤラバーの載り方によるグリップレベルをつかむ難しさを証明している。 <14時45分>5アロンソ/フェラーリがセクター1を自己・・・

続きをみる

2011年3月26日

フリー走行3 中盤

<14時24分>12マルドナド/ウィリアムズが、セクタータイムを縮めてラップを重ねるが、ターン6のアプローチでフラついてコースオフ。サンドトラップにつかまって万事休す。 <14時25分>1フェッテル/レッドブルが1分27・・・

続きをみる

2011年3月26日

フリー走行3 序盤

予選に向けた最後のフリー走行がスタートした。気温16℃、路面温度22℃、天候は昨日と同じように、上空は雲で覆われている。 まずは、20 コバライネン/ロータスがコースイン。 公道コーキットのアルバートパーク・サーキットは・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行2 終盤

<17時38分>25ダンブロジオ/ヴァージンがターン3でコースを外れた。フリー走行2の6人目の餌食。ちなみに、同一ドライバーが同じターン3でコースオフしたデータは確認されていない。 <17時42分>23リウッツィ/イスパ・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行2中盤

<17時09分>7シューマッハ/メルセデスが2台のマクラーレンを飛び越えてトップタイム。この3台だけが1分26秒台に入っている。 またまだ、判断は気が早いが、今年のピレリ・タイヤは、ミハエル・シューマッハ向きではないか、・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行2 序盤

<16時30分>コースにカモメが飛んでいる。時折青空が顔を出したかと思えば、雨がパラつく不安定なコンディションだ。 フリー走行2開始時点の気温は16℃、路面温度は、さらに下がって19℃を示している。 17ペレス/ザウバー・・・

続きをみる

2011年3月25日

フリー走行1

<12時31分>今年最初のフリー走行がオーストラリアのアルバートパーク・サーキットでスタートした。ガレージに待機するマシンやヘルメットに貼り付けられた、日本を応援するメッセージがいくつも確認できる。 気温17℃、路面温度・・・

続きをみる

2011年3月24日

オーストラリアGP 木曜記者会見

木曜日恒例のドライバー記者会見。今年最初の記者会見には、フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)、ナレイン・カーティケヤン (イスパニア)、小林可夢偉 (ザウバー)、パストール・マルドナド (ウィリアムズ)、そしてオースト・・・

続きをみる

2011年3月24日

メルボルンは雨模様

開幕戦を迎えるアルバートパークは、昼過ぎから、弱い雨が降っている。 [STINGER]

2010年3月30日

ホットライン2010 round2  オーストラリアGP 2/2

◆速さは超一流、しかしレースは・・・羽端 でも、ああ、それにしてもフェッテルは!・・・という感じですねえ。[STG] 彼は、F1にステップアップするまで、悪いクルマに乗ったことがない。羽端 あ、そうなんだ。”・・・

続きをみる

2010年3月29日

ホットライン2010 round2  オーストラリアGP 1/2

◆”混乱”のなかで雄飛する可夢偉を見たかった! クルマ好きのエディター・羽端恭一さんとスティンガー編集長が、バーレーンGPの裏舞台をズバリ診断する。 羽端恭一(以下羽端) うーん、今回は残念!・・・・・

続きをみる

2010年3月29日

オーストラリアGP 決勝トップ3記者会見 フェリペ・マッサ

◆3位 フェリペ・マッサ「オーストラリアでは今まで6位入賞が最高だったから、本当にうれしいよ。しかも開幕戦から連続表彰台だからね。昨日の予選では、一発アタックの速さに苦しんでいた。今日はスタートはうまく行ったけど、ピット・・・

続きをみる

2010年3月29日

オーストラリアGP 決勝トップ3記者会見 ロバート・クビツァ

◆2位 ロバート・クビツァ「ジェンソン(・バトン)がピットに飛び込んだのを見て、僕らもすぐにあとに続こうと決断した。フェリペ(・マッサ)と同じタイミングだったね。メカニックたちが素晴らしい作業をしてくれたおかげで、ピット・・・

続きをみる

2010年3月29日

オーストラリアGP 決勝トップ3記者会見 ジェンソン・バトン

◆優勝 ジェンソン・バトン「路面状況の変化を一番敏感に感じ取れるのは、実際にコースを走っているドライバーなんだ。だからドライタイヤへの切り替えのタイミングは、僕に任せてもらった。それが結果的に、優勝の最大の要因になったね・・・

続きをみる

2010年3月28日

オーストラリアGP 決勝 終盤

<18時01分>クビツァ/11ルノーを追撃していたハミルトン/2マクラーレンがピットイン。ピットレーンで24秒を消費して、ウェバー/6レッドブルの前でコースに戻った。 <18時04分>ハミルトン/2マクラーレンがコーナー・・・

続きをみる

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER