山口正己
Yamaguchi Masami
プロのレースファン
◆立川に用事で出向いて、世の中、まったくもって無駄なことになっていることをつくづく感じたが、それはおいといて(だったら書くな!!) ◆突然だが、『FAXが蒲鉾を撃沈させた』というのをずっと前に書いてしまったままだった。&・・・
写っていたタバコの話から、パチンコに話が発展した(^^ゞ 。 ◆パチンコの話を思い出した。 ◆大学時代に、私が入学した時に2年生だった先輩が凄いことを発見した。1970年代中盤の、まだ、手で1発ずつ玉込めして打ってた時代・・・
◆2012年モナコGPで、ロータスが500GPを記念して、素晴らしいポスターセットを配布した。 ◆限定1600セットの美しいA3サイズのボスターが5点が込められたケースは、マット調ベース地に艶のあるコーティングがイラスト・・・
ブルース少年は、こうして夢を育んで、そしてそれを達成した。 素晴らしい写真を見つけた。この写真を見て、テレビのコマーシャルで、エコと減税とぶつからないクルマで一生懸命商売している場合じゃない、とつくづく思った。 幼い頃の・・・
改めて、このクルマが凄いと思ったm(_ _)m。 ◆フェイスブックをたどっていると、5年前にはお目にかかることができなかった信じられない情報が連鎖的に飛び込んでくる。特に最近は、You-tubeのお陰で、古い映像を拝むこ・・・
1987年鈴鹿のミナルディ・チームの面々。ドライバーは左がアレッサンドロ・ナンニーニ、右がアドリアン・カンポス。 photo by IL MITO Michele(Facebook) ◆フェイスブ・・・
[STINGER]とフェイスブックのグループである[STINGER CLUB]は、2014年1年間にわたって、モーターレーシングを中心に活躍された方々と、[STINGER CLUB]に楽しいコメントをいただいた方々を独断・・・
今年も、やってきました、恒例の、馬鹿馬鹿しくも楽しい縁の下の力持ちカート大会。 今年も、[STINGER ]に加枠をいただきましたので、スティングくんともども、[STINGER CLUB]の仲間をお誘いして参加させていた・・・
◆最近トンとごぶさたのプラモ作り。懐かしいプラモの話でもりあ勝手、再び創作意欲を 呼び戻したいと思いました。 ◆5月3日、秋葉原のプラモ店を数軒巡り、そのまま神田に移動して、五八丸の宴会になだれ込みます。 ◆要するに、こ・・・
インド人にビックリ!! 来年が楽しみになってきた。 このところ、モーターレーシング界は、インドづいている。ペレスが、インドのチームであるフォースインディア加入を発表したと思ったら、インドの代表ドライバーであるナレイン・カ・・・
主なフェラーリのイラストを26台並べた超ロング&超レアなイラスト・グラフィティです。ヤフーオークションに出品中!! 高さ1920mm!! 1970年から2012年までの26台の共演!! [ROSSO×・・・