◆◆ライブタイムメモ 2020F1GP第17戦(最終戦) アブダビGP ヤス・マリーナ・サーキット 決勝 <16時30分>(日本時間21時30分) まだ陽が高いが、2020最後の、そしてセバスチャン・フェッテルがフェラー・・・
アブダビGP予選の最後のアタックで、ホンダのパワーユニットを搭載するアストンマーチン・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが、シーズン初のポールポジションを獲得した。 予選を前にしたフリー走行3ではレッドブ・・・
「シーズン最後に幸い美味く決められた。最後の予選結果としては最高です。明日は、リードできるように頑張ります。トップスピードもあるので、大丈夫と思います」 フェルスタッペン+レッドブル・ホンダが今シーズン初、F1GP3度目・・・
ライブタイムメモ 2020F1GP最終戦 アブダビGP フリー走行3 <12時45分>(日本時間18時45分) 予選を前にしたフリー走行3がまもなく始まる。 とはいえ、予選と決勝の“本番”が、陽が落ちて気温がガクンと下が・・・
アロンソがF1の舞台に戻ってきた。アブダビGP初日のフリー走行の合間に、2005年にタイトルを奪ったルノー25でヤス・マリーナで実践さながらの全開走行デモンストレーションを行なった。 「なんて素晴らしい週末だろう。このマ・・・
アブダビGP初日のフリー走行が、12時からと18時からそれぞれ1時間半行なわれ、メルセデスがいつものように1-2を決めた。 予選と決勝は陽が落ちて気温が下がった時刻になるため、気温が高い日中のフリー走行1は、単に走るだけ・・・
ライブタイムメモ 2020F1GP最終戦 アブダビGP フリー走行2 <18時00分>(日本時間22時00分) 陽が落ち始めたアブダビ。2020最終戦のフリー走行2は、予選とレースに近い時間帯で行なわれ、フリー走行1より・・・
<17時00分> 陽が落ち始めたアブダビ。2020最終戦のフリー走行2は、予選とレースに近い時間帯で行なわれることから、フリー走行1よりさらに“本番”に近いコンディションで行なわれ、チームの勢力図が反映される。 ☆☆ オ・・・
2020F1GP最終戦アブダビGPフリー走行11時間経過時点。 <19時06分>(日本時間) アルボン+レッドブル・ホンダがスピンを喫した。 1. フェルスタッペン+レッドブル・ホンダ 2. ボッタス+メルセデス 3. ・・・
アブダビのヤス・マリーナ・市街地サーキットに、F1パワーユニットの方向が響き始めた。 今日は、それぞれ1時間半のフリー走行が行なわれる。 12時から始まったフリー走行1では、前戦をコロナの陽性反応が出たことで欠場してジョ・・・
2020F1GP最終戦の舞台となるヤス・マリーナのコースを、ピエール・ガスリーがスタッフや角田裕毅を引き連れてダッシュ!! 恒例の木曜日のコース下見の一コマだが、この写真から様々なイマジネーションが沸いてくる。 先頭を切・・・
2020F1シーズン最終戦のF1GP第17戦アブダビGPが始まる。3月のメルボルンで開幕戦が中止になってから、紆余曲折の末、FormulaoneとFIAは、7月から12月までの5カ月半で17戦という圧縮されたスケジュール・・・
FIA-F2に参戦していた佐藤万璃音が、アブダビGPの後にヤス・マリーナ・サーキットで行なわれるルーキー・テストに参加する。 すでに、ホンダF1プロジェクトで、鈴鹿のレーシング・スクール出身の角田裕毅が参加を表明している・・・
先週末のアブダビGPのスタート直後にガードレールにクラッシュ、マシンが真っ二つに千切れて火がでる激しいアクシデントから生還したロメイン・グロジャンが、連戦のザヒールGP会場のザヒール・サーキットのパドックに姿を見せた。 ・・・
No related posts.