F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集 F1 STINGER 【スティンガー】  > F1に燃え、ゴルフに泣く日々。

	F1で巡りあった世界の空。山口正己ブログ

2023年12月3日

お褒められた“ふくらはぎ”!?

◆数日前から、脛からふくらはぎ、要するに下肢が乾燥のためか白くカサカサしてかゆみがひどくなったので、日曜日に診察してくれる医者を探して診ていただいた。 ◆診察室でズボンをめくり上げたら、先生から“オッ、立派なふくらはぎで・・・

続きをみる

2023年11月12日

桜井淑敏とその未来–②出力1500馬力!? 800m飛んだ破片

1988年F1シーズン、セナとプロストのマクラーレン・ホンダと、ピケとマンセルのウィリアムズ・ホンダ、そしてロータス・ホンダ。この5人を起用する原動力になった桜井さんは、ホンダF1の黄金時代を築く中枢として1986年9月・・・

続きをみる

2023年11月7日

桜井淑敏とその未来–『序章』サングラスと腕組み

1980年代中盤、“第二期”と呼ばれた『ホンダF1』の監督を勤めた桜井淑敏さんが亡くなった。今日が78歳の誕生日になる日だった。1946年11月7日生まれ。2023年10月20日没。享年77歳。葬儀は10月24日に、ご家・・・

続きをみる

2023年10月10日

大丈夫か空飛ぶクルマ!?–無責任な報道姿勢

◆ネットで『空飛ぶクルマ発売間近』という記事があった。 ◆ゆめとしては素敵な話だけれど、この記事には、運転、というか操縦免許のことが書かれていないが、“運転免許があれば大丈夫”に見える。しかし、そんなことはないはずだ。 ・・・

続きをみる

2023年10月5日

最近気になる3つのこと

もう、この3つが気になってしょうがない。 青唐がらしのみじん切りとそれをまぶした辛子明太子。ウマイ! ◆その1=神韻2024日本公演 上海で観て、その後原宿でも上海雑技団にやられて、もう一度“ウォーッ”と唸る感動の坩堝に・・・

続きをみる

2023年9月19日

プールが休館というピンチ!

◆報告が遅れたけれど、一昨日、久々のプールに行った。なにがショックかといっても、これ以上のショックはない。閉館。ん?と思って訪ねたら、“予期しないトラブルの補修工事が必要になりまして、3カ月ほど休館になりました”とな。ゲ・・・

続きをみる

2023年9月11日

WEC富士で証明された新しいトヨタ

◆9月10日に富士スピードウェイで行なわれたWECジャパンで、トヨタが1-2フィニッシュを飾った。この勝利で、トヨタは、完全に古いイメージを脱却した。 ◆そもそも、中嶋一貴がチーム代表で、小林可夢偉が優勝、ついでに、メー・・・

続きをみる

2023年9月10日

ヤクルト1000より甘酒!?

◆『がっちりマンデー』という興味津々の番組をTber(ティーバー)でやるというので、5時に寝たのに7時に起きて暑いシャワーを浴びて身を清めて鑑賞した。 ◆ティーバーは随分前に観たことがある気がするけれど、以後、まったく観・・・

続きをみる

2023年8月30日

新型プリウスに驚いた!

◆新型と言っても、発売は2022年。何人かのクルマ業界仲間に伝えると、「確かにいいけど、なんで今更」といわれたが、いいものはいい。 ◆まず、拝借した場所でドアを開けた瞬間に、太いハンドルに驚いた。太くて小さくてまるでレー・・・

続きをみる

2023年8月5日

おかぁちゃん、ありがとう

◆お袋が亡くなった。痴呆症状が出て施設に入っていたが、体調不全で病院に搬送された後に息を引き取った。享年95歳。天寿を全うしたと赤飯を炊くべき長生きだった。 ◆昔の人としては174cmの長身だった親父に対して150cm以・・・

続きをみる

2023年8月1日

LANG LANG 何度聴いても、繊細でエネルギッシュで、すさまじくレーシングなピアノ!

  思わず、同郷の周冠宇に期待したくなった。 とにかく、こちらでどうぞ! Photo by 【STINGER】  

2023年7月24日

確実に時代が変わっている–森村誠一さん安らかに

森村誠一さんのの逝去の報に触れ、また“時代”が過ぎ去ったことを感じた。 江戸川乱歩、遠藤周作、筒井康隆各位と共に片っ端から読んだ本が懐かしい。 それぞれ、青春ど真ん中にインパクトをいただいたことを改めて御礼申し上げ、安ら・・・

続きをみる

2023年7月22日

進化する物忘れというとなんだか立派!?

◆3月に着工し、7月21日に新装なった東浅川健康センターで、4カ月ぶりに泳いだ。いきなり泳ぐのは危ないので、まずは水中歩行を挟んで2周に1回、片道だけ泳いだ。せっかちなオレも大人になったもんだ、と感心しつつ、週2のプール・・・

続きをみる

2023年7月14日

7月21日が待ち遠しい

◆7月になった。21日に楽しみがある。 ◆3月に施工が始まった東浅川健康センターのプールが、改修を終えて再開するのだ! ◆なんだ、そんなことかと思われてもしょうがないけれど、日がな座りっぱなしで尻に根が生えそうな生活をし・・・

続きをみる

2023年7月12日

富士スピードウェイを楽しく走ろう!–エコカーカップ参加のお誘い

毎年恒例、エコカーカップ夏の陣“Eco Car Cup 2023”が8月19日に開催されます。今年も【STINGERエコラン組】として参戦決定! ⇒秋にはWEC(世界耐久選手権)が行なわれる国際レーシングコースの富士スピ・・・

続きをみる

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER