F1/モータースポーツ深堀サイト:山口正己責任編集

NEWS

ニュースの深層 F1の動向が一目でわかる新着ニュースや最新トピックを随時更新。

ニュースの深層
2010年5月16日

モナコGPの見所(その2) ◆速さと強さ。どちらがモナコ向き?!

マクラーレンの二人の争いも興味深い。速さではL.ハミルトンに軍配が上る。しかし、ここまでの流れから見て、強さではJ.バトンである。 モナコは、レース後半にタイヤを温存しておくことがキーになる。タイヤをうまく使ってピットイ・・・

続きをみる

2010年5月16日

モナコGPの見所(その1) ◆F.マッサはR.クビツァに負けてはいけない

ヨーロッパ・ラウンドに突入し、シーズンが本格的に始まった。そして迎えるモナコGP。ここは、伝統や公道という特殊性で、他のGPより注目度が高くなる。だからドライバーは勝ちたいのだが、安閑としていられないドライバーもいる。た・・・

続きをみる

2010年5月8日

M.シューマッハの”進撃”が始まった!

M.シューマッハが着実に復活の道を歩み始めた。土曜日の予選を前に、N.ロズベルグとの差が明確になった。 なにが変わったのか。ひとつは、M.シューマッハ自身の身体が、レースを走らなければ付かない筋力がついてきて順応できるよ・・・

続きをみる

2010年5月4日

琢磨のクラッシュを読み解く (2/2)

◆オーバル・レーシングでの暗黙のルールオーバル・レーシングは、最後の30周に先陣争いが集約している。そこに見せ場を持っていく、というよりも、そこで決まる勝負に備えておくことこそ肝心だ。インディカーの場合、ウェイトジャッカ・・・

続きをみる

2010年5月4日

琢磨のクラッシュを読み解く (1/2)

◆100周までは”ビジネス“5月1日にカンサス・インターナショナル・スピードウェイで行なわれたインディカー第4戦は、日本人二人が上位を争う素晴らしい展開だったが、結果は、よりによってその2台の接触・・・

続きをみる

2010年4月24日

噴火にめげなかったF1メンバー

—かくてスペインGPは無事開かれる 各チームに、噴火の影響で、中国からの帰国がさぞ大変だっただろう、と打診した。返事があったチームのメールは、どれも悲壮感はなかった。”大きな影響はなく、スペインG・・・

続きをみる

2010年4月18日

「今日の見所」・・・中国GPでチーム内のポジションが決まる!?

相変わらずレッドブルが駿足を見せ、メルセデスがやや力をつけた。スピードだけでいけば、レッドブルが頭ひとつリードし、マクラーレンとフェラーリが”ガチンコ”、やや後ろにメルセデスがつけている勢力図が中・・・

続きをみる

2010年4月13日

◆どうした、ザウバー・チーム!(2/2)

◆新テクニカル・ディレクターがザウバーにやって来た! [STINGER]編集長山口正己(以下、[STG]) ところで、ご存じのように、中国から大きな変化がザウバーに起こります。羽端 お、ついに、ビッグなスポンサーがついた・・・

続きをみる

2010年4月3日

「四強」のマレーシアGP

◆揺らぎ始めたポジションマレーシアGP初日に行なわれた2回のフリー走行の流れを見ると、「四強」の力関係が微妙に動いているように見える。四強とは、フェラーリ、レッドブル、マクラーレン、そしてメルセデスだ。 ここまでの2戦で・・・

続きをみる

2010年4月3日

◆トロ・ロッソが速い理由

マレーシアGPでトロ・ロッソがいい仕上がりを見せている。ブエミ/16トロ・ロッソは、フリー走行1で10番手、フリー走行2ではアロンソ/8フェラーリに次ぐ8番手のタイムを記録した。今年初めて”マトモな1日&#8・・・

続きをみる

2010年3月15日

ホットライン2010 round1 バーレーンGP

◆バーレーンという特異性 クルマ好きのエディター・羽端恭一さんとスティンガー編集長が、2010年開幕戦、バーレーンGPの裏舞台をズバリ診断する。 羽端恭一(以下羽端) 2010年シーズンが開幕しましたね。[STINGER・・・

続きをみる

2010年3月9日

[STINGER]2010直前予測—トップ4がレースをリードする!

今週末に、例年以上に話題豊富な2010F1GPは幕を開ける。 2月1日のバレンシアテストを皮切りに、ヘレスの2週連続テストを挟んで、バルセロナへと合同テストは展開。微かに、勢力図がみえてきた。 2月1日〜3日が、バレンシ・・・

続きをみる

2010年3月9日

2010年はここに注目!!

去年で見納めだった給油作業。 今年から、レース中の給油が禁止された。ゴールまでを走りきる燃料を積み込むために、去年に比べてざっと100kg重いクルマでスタートすることになる。タイヤとブレーキへの負担は倍増。ゴールまでを見・・・

続きをみる

2010年2月11日

FIAが参戦義務の通達

 FIAは、10日、改めて「コンコルド・アググリーメントに基づき、F1GPに参加するチームは、スケジュールの全戦に参加しなければならない」というリリースを配信した。  配信の理由は明記されていないが、開幕戦のバーレーンG・・・

続きをみる

2010年1月23日

USGPの”映像”の意味

開幕まで50日。USGPがノーズの映像をYou-TUBEで流している。果たしてこれはどういう意味をもっているのだろうか。 考えられることはふたつ。USGPが”主張”するように、マシン制作が&#82・・・

続きをみる

F1 最新レースデータ

F1 ポイント・ランキング

F1ドライバーズ・ポイント
1位マックス・フェルスタッペン491ポイント"
2位セルジオ・ペレス240ポイント
3位ルイス・ハミルトン220ポイント
F1 コンストラクターズ・ポイント
1位レッドブル・レーシング860ポイント
2位メルセデス409ポイント
3位フェラーリ406ポイント

PARTNER
[協賛・協力企業]

  • CLOVER